京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

春の特別公開 泉涌寺雲龍院

2013-04-10 | インポート

 

Photo

 

十五世紀初頭に天皇の発願で始まった写経の寺として、現存する日本最古の写経道場だそうです。
 
ひと文字、ひと文字に想いをこめた写経を体験できる場として、誰でも気軽に写経が出来る写経道場です。 

香で手を清め、朱墨で写経を行い、最後に庭園を見ながら抹茶やお菓子を頂けます。 

お写経する時に使用する机は、後水尾天皇によって寄進された机です。
写経 お一人1,500円(拝観・抹茶料含む)

 
余談ですが、京都をこよなく愛したサスペンスの女王、山村美紗さんのお墓もあるそうですよ。 

 <o:p></o:p>

41日月曜日~421日日曜日

午前10時~午後4                     客室係 入江

 


大河ドラマ「八重の桜」ツアープラン

2013-04-10 | インポート

Taiga

「八重の桜」のストーリィも京都が舞台になることも多く、京都旅行の楽しみの一つにどうぞ計画をたててください。
観光タクシーで市内3時間利口にめぐる旅は、地元のタクシーでないとわからないこともたくさんあります、案内していただくだけでなく、色々なことも教えてもらえるかも。
いしちょうを便利に使ってくださいね。
http://www.ishicho.co.jp/taiga.html
                                                            予約係


千本桜

2013-04-09 | インポート

Yosino

世界遺産の奈良吉野山がシロヤマザクラで満開です。
山肌を淡いピンク色に染め上げ、今「上千本」が満開ですよ。
頂上付近の「鬼千本」はこれから満開を迎えようとしています。
一度は見ておきたい場所でしょうか・・・。
京都もこれから二条城のライトアップと夜桜が楽しみです、ぜひ一度訪れてみてください。

                                            チーズケーキ


ご当地キャラフェスティバル

2013-04-08 | インポート

 4月14日(日)京都競馬場に人気キャラが集合! 

大人気“くまモン”話題?の“ふなっしー”、“ちっちゃいおっさん”も来場! 

何と、徒競争も開催! 

みんな見に来てね。 

*当日京都競馬場では競馬は開催していません、念のため。 

                        にゃんこ師匠

20130408162103_00001

 


御所一般公開拝観     和食調理部 上野

2013-04-08 | インポート

Gosyo春と秋に一般公開されているとはいえ、なかなか行けずにいた御所の一般公開に行ってきました、桜花爛漫のなかで、ものすご観光客の方々が列を作って参観している中宮中の美を心行くまで堪能しました。 

2時間余り間に、今が盛りに咲き誇る山桜やしだれ桜を観て満喫、それよりも何より紫宸殿、清涼殿をはじめとする数々の建造物に心をたれるばかり、優雅さを極める様子もカメラに収め、写真の出来栄えが楽しみに帰ってまいりました。

 


安心安全を守り続けます。

2013-04-06 | インポート

023

 
そんな中、いよいよ当館も修学旅行の生徒さんの想い出つくりのお手伝いを本格的に始める季節になりました。

4月にはいり皆さんが桜をめざし、あわせて陽気に誘われて人が集まってきていますね。 

私たちは、季節がら朝夕の寒暖の差が激しかったり、黄砂やPM25などから自身を守り、大切なお客様への接客に努めなければなりません。 

いつもミーティングなどで話が出る、チームワークを大切にして、少しでも喜んでいただけるように頑張りたいと考えています、どうぞ私どもいしちょうに安心してお越しください。 

                           チーズケーキ

 


めでたい!!

2013-04-05 | インポート

今朝やっと開いた花たちが、早く、早くと呼んでいました。
去年にも出会ったのですが、今年も元気に咲いて、道行く人たちを楽しませていました。
珍しいですね、こんな桜!!

Dsc03011

                                            concierge i


季節は新緑に移ります。

2013-04-05 | インポート

夕べやっとベストショットが撮れました。
春の訪れが彼方に届けられています。

Dsc03007

                                         concierge i


これでもか!!

2013-04-04 | インポート

Sakura

いよいよ最後の桜見物になりそうな今日です。

でも、これでもか!!って一生懸命に咲いている桜の力強さに感動をもらいました。

(写真は平安神宮から疏水沿いの桜です。)

                                         concierge i


八重の足跡

2013-04-04 | 旅行記

Img_0200
新島八重の生涯は、大きく分けて三つの時代に分ける事ができると云われている。

 「幕末のジャンヌダルク」と呼ばれた第一期。

 ・女性でありながら、銃を手に会津藩を守り抜こうと奮闘した時代。

 

「ハンサムウーマン」と題された第二期。

 ・会津藩の敗戦後、京都へ移住し、女紅場に勤める中で、新島襄と出会い結婚し、

 同志社英学校の創立と運営に没頭する襄を、陰に陽に支えた時代。

 

「日本のナイチンゲール」と称された第三期。

 ・夫・新島襄が、齢47歳にして永眠の後、44歳にして未亡人となった八重が、

日本赤十字社の看護婦となって日清・日露戦争の負傷者の看護に尽力した時代。

 

 

明治・大正・昭和、という激動の時代を生き抜いてきた新島八重の生涯は、

さぞ、波乱に富んだ人生であったであろうと想像するに至る。

 

そんな八重の第二期「ハンサムウーマン」時代、つまり新島夫妻が、

京都で過ごした時代の史跡を巡る旅に、参加して来ました。

 

Img_0178_2                

<↑新島旧邸。和洋折衷のコロニアルスタイル。今見ても斬新な意匠です。↑>

 

Img_0179
 

<↑会津藩・京都守護職 本陣跡の金戒光明寺。殉難者を慈しむように春を告げる。↑>

 

Img_0183_2   

 <↑真正極楽寺(真如堂)を抜けて、暫し東へ歩めば、哲学の道。↑>

 

Img_0180_2    

 <↑大豊(おおとよ)神社は梅・桜だけでなし、京都有数の「椿の名所」也。↑>

 

Img_0210    

 <↑あ、なんとも愛くるしい、狛鼠(コマネズミ)が目印です。簪にも椿が。↑>

 

 

その後、立ち寄った熊野若王子神社には、「おみくじマッチ」なる物が売ってました。

 

マッチの先端部分にいろんな色がついてて、振ると一本出てくるシステムのアレですね。

 

ええ、買いましたとも、はい。  結果ですか??ええ、勿論、アレでしたとも、、、はい。。

 

熊野若王子神社より山道を徒歩25分ほど登ると、「同志社墓地」があります。

 

新島襄はじめ、八重や、兄の山本覚馬らが、眠っている場所なんですね。

 

哲学の道へ来られる機会が御座いましたら、立ち寄られてみては如何でしょうか。

 

Img_0203   

 <↑最後に立ち寄ったのが、京都府庁旧本館。窓越しに観る庭園は絵画のよう。↑>

 

Img_0206    

 <↑嘗て幕末に置かれた江戸幕府の要職・京都守護職の上屋敷跡にあたります。↑>

 

Img_0209    

 <↑小川治兵衛によって作庭された中庭の枝垂れ桜が、咲き誇っておりました。↑>

 

Img_0208

 

 <まとめ>

 

八重の辿った足跡を、ゆっくりと散策することが出来た有意義な一日となりました。

 

写真で巡る「八重の足跡」、長文乱筆にお付き合い下さり有難うございました。

 

新島旧邸(要予約)や女紅場跡碑などは、当館から大変アクセスしやすい場所に

ありますので、いしちょう・松菊園へお越しの際は、是非にお立ち寄り下さい。

 

<↓おまけ↓>

 

Img_0207
 <↑アフロ仏様。皆様も来京の際は、この御方を見つけてあげて下さい。↑>

  金戒光明寺内、静謐な佇まいで鎮座される、五劫思惟阿弥陀仏像。(関〇)