京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

石窯のピザ屋

2014-04-29 | インポート

以前行ったピザ屋さんで、おススメしたい所があります。

四条烏丸の交差点を南に下がると、3つ目に高辻通りの交差点があります。

その交差点を東に入り、高倉通りに向かって歩いて行くと、南側の角に、

外から石窯が見える“GOICHI PIZZA(ゴイチピザ)"というお店があります。

0006009251i1_740x555y

S_1001

店内は、全体が赤と白でまとめられており、

テーブル席とバーカウンターで構成されていました。

メニューは、色々な種類のピザ、、、は当然の事ながら、

前菜・パスタ・ドルチェ・イタリアンワイン・カクテルと多数揃えられていて、

どれを頂こうかと、楽しく悩まされました

その時は、前菜の盛り合わせと、桜海老のピザを注文したのですが、

1つ1つ手作りされており、味・見た目ともに、満足のメニューでした。

バーカウンターに座って頂けると、職人さんがピザを作り出し、

仕上げる工程を、一部始終見る事ができます。

Img_01

石窯の中で、職人さんの感覚のもと、ピザが変化していく姿を見ながら、

そのピザを食べて、お酒を飲むと、格別です!

ランチもされておりますので、色々な時間に行くのも楽しいと思います。

私が行った時は、店がリニューアルされる前でしたので、

リニューアル後にまた行く機会が楽しみです。<クリスタル 尼﨑 開山>


初夏の新緑を求めて!

2014-04-29 | インポート

ゴールデンウイークの初日に日吉ダム・天若湖(あまわかこ)サイクリングに

行ってきました。京都市内から車で約40分で道の駅スプリング日吉に

到着します。そのまま天若湖の先端まで車で行き自転車を車から降ろし

天若湖を一周です。ライトグリーンの湖面と新緑の木々を見ながらの

サイクリングは、最高にきもちよかったです。

Ca3j0662
スプリング日吉

Ca3j0681
天若湖

Ca3j0666
疲れたあとは、温泉に入りのんびりとして帰りました。  <サイダー>


人馬一体

2014-04-29 | インポート

5月に入ると、京都では、人と馬が一体となった神事、

(流鏑馬神事・賀茂競馬・駈馬神事)等が行われます。

流鏑馬神事と賀茂競馬は、5月15日に行われる、

京都の三大祭りのひとつ「葵祭」の一環行事です。

【流鏑馬神事】 下鴨神社 5月3日 14時頃

Photo

葵祭の道中の無事を祈る神事です。

新緑にあふれた糺の森に作られた、全長400mの馬場で、

平安時代や江戸時代の装束を身に付けた射手が疾走します。

馬上から100mごとに置かれた三つの木製の的に矢を放ち、

一瞬の妙技を披露する射手・土煙を上げ走る馬は圧巻です。

的に命中すると、観客席からの拍手と歓声で糺の森が賑わいます。

【賀茂競馬】 上賀茂神社 5月5日 14時頃

Photo_2

天下泰平と五穀豊穣を祈る神事であり、

現在では、葵祭の前儀となっています。

新緑の中、12頭の馬が2頭ずつ速さを競う「競馳(きょうち)」。

神社の社家の子が「乗尻(のりじり)」と呼ばれる騎手を務め、

赤の装束の「左方」と、黒の装束の「右方」の二手に分かれ、

荒ぶる馬を操り、芝を蹴り上げ150mを駆け抜けます。

左方が勝つと豊作だそうです、近くで見ていると迫力満点です!

【駈馬神事】 藤森神社 5月5日 13時・15時

Photo_3

藤森神社は勝運と馬の神様として、大変有名で、

全国から競馬関係者・競馬ファンの参拝の多い神社です。

毎年、5月5日の藤森祭に奉納される駈馬神事。

神社の参道に設けられた約180mの馬場で、

「乗子(のりこ)」と呼ばれる騎手が、一見曲芸にも見える技、

(7種類あり、元々は戦場における実践的な騎馬術)

を披露しながら駆け抜けます。

西門はスタートの場所なので、馬のおしりしか見えません。。。

くれぐれもご注意を。

当館からのアクセス

●下鴨神社→市バス205系統 「下鴨神社前」or「糺の森」下車

●上賀茂神社→市バス37号系統「上賀茂御薗橋」下車

●藤森神社→京阪電車「墨染駅」下車

<京都 好き男>


お誕生会

2014-04-28 | インポート

今月は3月と4月合同での開催となりました。3月は春休みで大忙しでしたから、3月の皆様お待たせいたしました。大女将さんもご参加です。

S_mg_79132_2


本日のお料理はバースデイプレート。S_mg_79112
プレート上、ガラスの器がジャガイモの冷製スープ、ビシソワーズ、その上がオマール、ホタテ、活鯛のスパゲッティスープ仕立て、手前がスイートトマトを器にした甘海老、蛸、ホタルイカをファルシしたサラダカクテル、右がオーストサーロインのポアレソースマデラに焼きリゾット、トルティージャ、プティオニオン、大黒しめじ、伏見とうがらし、ファカッチャのオーブンサンドとなっております。中村チーフ、綺麗な仕事をします!

中西氏特製のデ・セールは、手作りミルフィーユとフロマージュブラン・ベリーソース。
S_mg_79212
器は和食で使う“さざ波”。和食でも滅多にお目にかかれない器に盛り付けられました。
S_mg_7931 S_mg_79222
次回はどんな嗜好で楽しませてくれますか、楽しみです。


賀茂街道に咲く花 No2

2014-04-27 | インポート

賀茂街道の右岸(西側)の土手の所に蔓日日草(ツルニチニチソウ)が

自然にいっぱい咲いていますよ!  属名、ビンカは結の意味で

つるを花輪に利用したことに由来します。

原産地は、南ヨーロッパから北アフリカでヨーロッパでは、ツルニチソウ

を身に付けていると悪いものを寄せつけず繁栄と幸福をもたらしてくれる

という言い伝えあるそうです。                <サイダー>

Ca3j0644


京都会館

2014-04-26 | インポート
京都会館
京都会館の建て替え・改修工事が進んでおります。第一ホールだった部分が更地になり、南側の改修する部分が残るだけになりました。保存の声に遠慮したわけではないでしょうが、全面立て替えではなく立て替え・改修ということになったようです。 1960年にオープンですから50年を超えていましたから老朽化も進むはずです!この際、全面立て替えでもという気もしますが、建築文化財としての価値も認めての結果なのでしょう。 クラシックから歌謡ショーまで何でもこなすホールで、初めて行ったのはアマデウス管弦楽団のコンサートだったように記憶しています。クラシックが京都コンサートホールに移ってから利用される回数というのは減っていたのではないでしょうか。 2016年オープンの予定だそうです。 KAZ


植物園へ行こう!(春ver.)

2014-04-26 | インポート

大正13年(1924年)に開園した日本最古の公立総合植物園で、

今年90周年を迎えた<京都府立植物園>に行って来ました。

植物園は「憩い」と「学び」を両立する「生きた植物の博物館」と言われています。

本日も、写生をする高校生達、花を眺めながら散歩する人々、

大芝生で遊ぶ親子etc.....多くの方々が入園しておられました。

府立植物園では、100品450本の様々な桜が咲き誇ります。

今回、紹介させて頂くのは「桜品種見本園」に咲く遅咲きの桜です。

【御衣黄(ぎょいこう)】

2011042322505134d

御衣黄は仁和寺で栽培されたのが始まりと言われています。

雅やかな名を持つ御衣黄は、淡い萌黄色の衣をまとうように、

葉っぱと同じような黄緑色の花を咲かせる珍しい品種です。

京都では、仁和寺、北野天満宮、白峯神宮、雨宝院(西陣聖天).....

等で観る事ができ、特に雨宝院の御衣黄は境内に良くマッチし、

遠くからでもすぐ分かるほど、華やかで綺麗です。

Imgp3042

【ウコン桜】

Sp2025large_sg_onshitsu

御衣黄に似ているが、色は緑色が弱く、淡黄色です。

数百品種ある桜のうちで唯一、黄色の花を咲かせる桜です。

【関山(かんざん)】

20110422233117069

関山は、サトザクラの八重咲き品種で、

大きくて濃桃色の八重の花を咲かせ、花弁が多いのが特徴です。

他にも、桜に似た小さな花が地表を覆い尽くすように芝桜が咲いています。

134230907

5月3日~6日には、「花と緑の園芸フェスティバル」が開催されます。

心の憩いを求めて、春の花がいっぱいの植物園へ是非どうぞ。

当館からのアクセス → 市バス205系統「植物園前」

5月11日は「母の日」。府立植物園は1日無料開園しています。

天気が良いといいですね!   <京都 好き男>


2014-04-26 14:01:44

2014-04-26 | インポート

間もなくゴールデンウィークです。

京都も多くの観光客の方々で賑わいを見せそうな気配です。

ここ近年、市内ではいくつかの史跡が見つかりました。

左京区の志古淵神社では、

国内最古の可能性がある五輪塔(高さ29.3cm)が発見され、

Img_0

東山区の一橋小跡地では、

古墳時代と奈良時代の建物跡が出土したり、

また、清水寺を建立した坂上田村麻呂の墓と云われる、

「西野山古墳」の正確な位置が、山科区で見つかっています。

20070605yo

数多くの歴史文化に触れるために、

ゴールデンウィークは是非、京都観光にお越し下さいませ。

<松井です


京都レトロ探索 No3

2014-04-25 | インポート

烏丸丸太町の北西角に高いレンガ塀の奥に洋館があります。

Ca3j0652

大丸ヴィラと塀に表札がありましたので、調べてみました。

Ca3j0651
美しい建物です!今日、初めて外観を見ることできました。

ヴォーリズ作、チューダ、スタイルの傑作であの大丸の所有でした。

旧 下村正太郎邸   昭和7年建築、鉄筋コンクリート3階建

京都市登録有形文化財。          <サイダー>


ソルベとジェラート

2014-04-24 | まち歩き

 

祇園で美味しいアイスクリームを見つけました
お休みの日にブラブラしてまして、偶々入った喫茶店に『手作りジェラートの文字が。。。

こ・・・これは注文するしかない

という事で頼んでみたら大当たりでした濃厚なミルク感が口いっぱいに広がり、絶品です。
随分前から営業されているそうで、もしかしたら私が知らないだけで、有名なお店なのかもしれないですね。
↓写真ののぼりが出ているお店です。
999
祇園花月のすぐ裏手 こちらのコロラドさんです。コロラドチェーンのお店は割とありますが、ジェラートは手作りだそうで、こちらでしか味わえません。
フレーバーはいろいろありますが、おすすめは『季節の果物』です。(私が行った時は ゆずミルク でした。さっぱりしていて、美味しかったです。)
                                                
烏龍茶
ジェラート、アイスクリーム、シャーベット―ライト&リッチな45レシピ (セレクトBOOKS) ジェラート、アイスクリーム、シャーベット―ライト&リッチな45レシピ (セレクトBOOKS)