京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

京都茶の「桃源郷」

2013-05-31 | インポート


YouTube: chagenkyo promotion

先日、茶葉を摘みに訪れた、相楽郡和束町「茶源郷」

の研修で知り合ったスタッフの方が、なんと!

「茶源郷PV」に私の音源を使用して下さいました!!

京都の「茶源郷」を知って頂くのにも好い機会かと思います、

ぜひ、和束の美しい原風景、観て聴いて感じてみて下さい。<関〇>

 


モノクロームの可能性

2013-05-31 | インポート

Photo_2

『堂本印象 東寺小子房「鷲の間」襖絵12面のうち1面 1934(昭和9)年』

 東寺小子房の襖絵を中心に、

 具象から抽象にいたる作品の数々を展観することにより、

 印象が描いた墨絵の多様な表現を紹介します。

 彩色画とは一味違う、妙なる世界をご鑑賞いただければ幸いです。

 期間:2013年06月01日(土)~2013年09月29日(日)

 休館日:月曜日(休日の場合はその翌日)

 時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)

 入場料:一般500円(400円)/高大生400円(320円)/小中生200円(160円)

 ※消費税込み ( )内は団体20名以上の割引料金

 会場:京都府立堂本印象美術館 〒603-8355 京都市北区平野上柳町26-3 

 電話番号:075-463-0007

 堂本印象美術館HP→http://www2.ocn.ne.jp/~domoto/index-j.html


有田川釣果報告4

2013-05-30 | まち歩き
天気予報では降水確率70% 大雨覚悟で朝五時に京都を出発 渇水気味の有田川が平水に戻るだけの雨量が降るだろうかと期待と不満が入り混じったきぶんで 車を走らせる 現地に着いて川を見ると 予想どおり水量は増えてない 水量少ないので釣るポイントが無い 良さそうなポイントは釣り荒れで石が腐っている 今日は釣果が期待出来ないと諦めモードで竿を出すが 意外にもいい感じで鮎は掛かるやんと調子に乗っていると 昼からは一転 釣れないモードに急降下 あー 今日は大したことないと思い夕方を迎える 夕方の入れ掛かりタイムはあるだろうかと期待薄で頑張っていると プチ(爆)釣タイム到来 それまで六時間かけて釣った数が 一時間で釣れた 鮎釣りってこんなもん?ヤッパリ場所と時間帯が大事って思い知らされた1日でした
本日の釣果36匹
累計112匹AV28


清水三年坂美術館

2013-05-28 | インポート

Photo

http://www.sannenzaka-museum.co.jp/

5/24(金)~8/18(日)

清水三年坂美術館にて、100年の時を越えて欧米より里帰りした、

芝山細工と杣田細工の選りすぐりの品々が展示されております。

休館日:月・火曜日(祝日開館)

開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)

入館料:一般 500円/大・高・中学生 300円 

TEL:075-532-4270    <客室係 入江>


ロバのおじさん 発見!!

2013-05-25 | インポート

Photo

YouTube「ロバのパン屋」 

先日の夕方、帰宅途中、京阪電車/叡山電車 出町柳駅前で、

あの ♪ロバのおじさん チンカラリーン♪ というメロディーを、

耳にしたのです!! え? 知らない??  あなた、お若いですね~?

昭和40年代位を中心に、このメロディーを流しながら、

ライトバンで、蒸しパンや、みたらし団子を移動販売していた、

あの「ロバのパン屋」です(その昔は、馬車で売っていたそうですが)。

全国で行商が行われていたのですが、

実は本社は京都にあるんですよ(ビタミンパン本舗)。

私は30年以上見かけたことがなかったので、

思わず駆け寄って、みたらし団子を買ってしまいました。

おじさんによりますと、その車にも書いてあったんですが、

今や京都では、その車1台しかないんだそうです。

でも、毎日走っているとのことでしたので、

皆さん、あのメロディーを耳にしたら、

ぜひ「懐かしの味」を楽しんで頂きたいと思います。<くっぴーらむね>


「ギア ~ノンバーバルパフォーマンス☆~」

2013-05-23 | インポート

昨年の春から、京都でロングラン公演をしている「ギア」が、

バージョンアップした!というので、観に行ってきました。

「ギア」は、日本初のノンバーバル(言葉によらない)パフォーマンスで、

パントマイム・ブレイクダンス・マジック・ジャグリング等の、

トップパフォーマーによる、プロの技に圧倒されます!

日本ならではの、最新のレーザー技術や、LED搭載の衣装を着た、

ダンサーの光のアートに、うっとり~!!

大人も子供も、そして国籍を超えて、誰もが楽しめるエンターテイメントです。

京都の夜は、あまり楽しみがない...という方、

是非!観に行ってみて下さいネ。<OKAMI

Photo_4

場所:ART COMPLEX 1928

交通:市バス4・5・205 河原町三条下車

   :地下鉄烏丸線 烏丸御池下車

   :阪急 河原町下車

電話番号:0120-937-882

ギアHP→http://www.gear.ac/


五月晴れ・伏見稲荷へ・ウォーキング!

2013-05-22 | インポート

Photo

五月晴れ、良い天気だったので、歩いて、伏見稲荷大社へ。

学生や外国の方々がたくさん観光に訪れており、

伏見稲荷の独特な空間に、たいへん賑わっておりました。

山頂からの景色も、見晴らしが良かったです!

ウォーキングがてら、連なる鳥居の美しさ・荘厳さ、

山頂からの絶景を味わう事ができ、少し汗をかくのにも、

丁度良いコースでした。                  <山>


遠征500キロ

2013-05-22 | まち歩き
西日本で二番目に早い鮎釣り解禁の岐阜県付知川へ行ってきました。5月18日の解禁日は1500人の人出で10メーターごとに人が並んでいたそうですが、三日たった平日の火曜日なのに 竿の砲列で 思った通りのポイント確保はままなりません。土曜日に友人が50匹釣ったとの情報できたのですが、翌日にはすでに釣り荒れ状態で 日本のトップトーナメンターですら貧果に泣いたらしいので 朝からテンションは上がらないまま昼を迎えました、案の定四時間で10匹ちょい 型が大きければそれなりですが 掛かるのは時間とビリ鮎ばかり 最終的に胸を張ってデカいと言えるのは一匹だけ トータル32匹釣りましたが不満タラタラの遠征でした(ρ_-)o
三回目計76匹
AV25.3


和束町で茶摘み体験!

2013-05-21 | インポート

Img_0612

先日、とある研修に参加させて頂き、

京都一の煎茶の産地、和束町へモニターツアーに行ってきました!

地元のガイドの方々の案内で、茶葉を摘み摘み、、、

額に汗して、摘めども摘めども、かごの中は全くもって一杯にならず、、、

どれだけの茶葉を摘めば、かご一杯になるのか、、、と考えた時、

茶農家の方々の、苦労と努力と愛情を感じずには居られませんでした。

昼食時、茶葉のインストラクターの方にご指南を頂きながら、

注いで飲んだお茶の美味しさ、甘みと深みと旨味の饗宴。。。

あの感動的な美味しさは格別で、忘れられません!!

普段から飲んでいる、身近な存在である「お茶」の、

自然本来の味を、少し感じることが出来たように思います。

インストラクターの方が仰っていた、「和束町」の意味、

「和を束ねる町」という言葉が胸に残りました。

遠くから眺める事はあれど、近くで茶葉を探しながら摘んだ経験は、

街中で、その苦労を知らずに暮らしている現在の僕にとっては、

すごく貴重なものであり、「茶葉がお茶になるまで」の道程を知る、

とても良いご縁を頂いたように感じています。

ツアーに招致くださった方々、和束町の方々に感謝です!

お茶に興味をお持ちの方は、是非、足を運んでみて下さい。

長閑に広がる絶景に、心安らぎ癒されます。

僕もまた、バイクでツーリングしに行こうかな。<関〇>


時雨殿「和紙と綿棒が織りなす百人一首・八センチの世界」

2013-05-21 | インポート

本日5月21日(火)~7月21日(日)までの間、

嵐山の時雨殿にて、企画展が催されております。

「和紙と綿棒が織りなす百人一首・八センチの世界」

百人一首や、平安時代の文化を素材に、

和紙人形の、緻密で愛情のこもった世界が展開されています。

嵐山方面へお越しの際は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

http://www.shigureden.or.jp/          <客室係 入江>