京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

京都市電が走っていた街~昭和52年と今の京都駅~

2019-10-30 | 京だより


昭和5296日撮影

上の画像の建物は、昭和27527日に誕生した三代目国鉄京都駅です。
初代は明治10年、赤煉瓦のモダンな建物で、現在よりやや北側に建てられ「七条ステンション」と呼ばれていました。
二代目は、大正天皇の即位式に合わせて大正3815日、総檜造り二階建ての立派な駅が出来ましたが、昭和25年、失火にて消失しました。 

下の画像は現在の四代目で、地上16階、地下3階、ホテル、デパート、劇場等が入った巨大駅舎で、景観論争を巻き起こす中、平成9年に完成しました。


令和元年1028日撮影

周囲にも新しいビルが建ち、バスターミナルも新しくなり、市電時代の面影は駅前には残っていません。 

ここでクイズです。
どの駅にもあるのに京都駅にないものは‥‥

  答 三代目 「京都駅」という駅名表示

    四代目 1番線プラットホーム

敬老70きっぷ


時期ハズレもいいかも

2019-10-30 | 京だより




イタリア アーティストの絵画展が、高台寺で!ということで興味深々でした。
中程にある展示物は、何というか斬新的で、先に進んだ所のお庭を見て、何だかホッとしました。



ピーク時には、某ネズミーランドのアトラクションかと思うほど、入口では長蛇の列が出来ますが、紅葉には早い時期ともなると、入口の両側から流れる小川の音が、とても心地良く心静かに拝観できました。



まだ、全体的にはライトアップされてない静かな雰囲気だからこそ、大駐車場から少しだけ見える京都タワーなどの夜景や、清水寺の真っ赤なライトアップまでも、ゆっくり見られた時間でした。
         みかちゃんのおかあさん

拾翠亭一般公開

2019-10-28 | 京だより

毎年10月22日に行われる京都三大祭りの一つ、時代祭が、今年は天皇陛下の即位の礼正殿の儀がこの日に行われることに伴い26日に行われました。
この日御苑内、九條池のほとりに佇む「拾翠亭(しゅうすいてい)」が一般公開され多くの参観者が訪れました。



拾翠亭は五摂家の一つ九條家の現存する唯一の建物。
江戸時代後期に九條家の別邸として建てられた、二層数寄屋風書院造の建物で、現在は茶会や歌会などの場として使用されています。

 

 

一階には十畳の茶室と七畳半の控えの間、北側には小間があり、二階はゆったりした座敷という造りで
二階の座敷からは勾玉の形をした勾玉池(九條池)と中央に架かる高倉橋を望めます。

 

 

 

九條池のほとりには風情を楽しめる休憩所、京都三珍鳥居の一つ「唐破風鳥居」のある平清盛建立の厳島神社もあります。

 

九條池は自由に散策出来ますが、拾翠亭は年末年始を除く毎週木・金・土の午前9時から3時30分で、参観料100円です。
京都御苑も少しづつ色づいてきました。拾翠亭の紅葉も美しいことと思います。
当館から徒歩約10分ほど。是非訪ねてみてください。

京都好き男 細木


昨日からの寺町通りは

2019-10-26 | 京だより





祭りにちなんで、特別展示をされていたのを見て、ウチに戻ってから録画番組を見直したら模型が凄くリアルだったのに驚き、素晴らしいものを無料で見せて頂き、「象彦」さんに感謝でした。




下御霊神社の神輿も、漆や螺鈿細工が素敵でした。
短い期間の美術まつり。
明日は、お茶を振る舞われるそう。

      みかちゃんのおかあさん

時代祭

2019-10-26 | 京だより
巴御前がいない、と言うハプニングもあった時代祭も神幸列が御所を離れ平安神宮へと向かいました。
京の秋はいよいよ佳境へと入っていきます。

ブログ



























時代祭

2019-10-26 | 京だより
天皇即位正殿の儀のために例年22日に行われる時代祭。今日26日行われます。天候曇り。建礼門前で神事が行われ見物の皆さんが続々と集まる京都御苑です。

ブログ班




























紡ぎ唄

2019-10-25 | 京だより
差入れでいただきました♡




鶴屋吉信さんの紡ぎ唄。
季節のきざみ栗入りとピスタチオ。

ピスタチオは初めて見ました。
和菓子の世界もいろいろ取り入れられていて感心します。



ネガチョフとポジコフ

和栗モンブラン La KLASSIQUE

2019-10-23 | グルメ
La KLASSIQUE





和栗モンブラン と かぼちゃプリン



どちらも秋の味覚の新作。
和栗のモンブランが出たと聞き買いに行ってきました。りんごのタルトとかぼちゃプリン、迷って期間の短いプリンに。
プリンの方は持ち帰る際、揺らし過ぎてカラメルが出てしまいました…。

ラ クラシックは美味しさは勿論、季節の果物を使った期間限定の商品がこまめに出るうえに接客も素晴らしいのでお薦めです。





ネガチョフとポジコフ







上賀茂神社の「笠懸神事」

2019-10-22 | 京だより

秋晴れとなった10月20日、北区にある世界遺産、上賀茂神社で実践的な弓馬術「笠懸神事」が行われました。



境内の芝生に設けた約180mの直線走路に5個の的が設けられ、烏帽子姿の男女10人の射手が疾走する馬上から矢を放つと、勢いよく駆け抜ける馬の足音と、命中して的が割れる音が境内に響きわたり、訪れた観光客から歓声と拍手が起こりました。

 

 

笠懸は神武天皇が頭にかぶっていた笠を的に、騎手が稽古をしたことが起源とされます。
騎射のうち、「流鏑馬」、「笠懸」、「犬追物」を特に「騎手三物」と言われます。
毎年5月3日に行われる下鴨神社の「流鏑馬」は一方向に馬を走らせ3つの的を射るのに対し、「笠懸」は馬場を往復しながら5か所の的を射ます。
両者とも「諸役」と呼ばれる様々な役割を担う人々によって支えられています。

 

上賀茂神社の「笠懸神事」は毎年10月の第三日曜日に執り行われます。
また同じ馬場では5月5日には2頭づつ早さを競う「賀茂競馬」(かもくらべうま)が開かれます。

京都好き男 細木


餃子!餃子!餃子!

2019-10-18 | グルメ

2019年10月31日(木)~11月4日(月)

京都平安神宮前の岡崎公園で餃子フェスが開催されます。

 

地元京都の名店をはじめ、全国各地の地域色を活かしたご当地餃子や話題性抜群のインパクト系餃子など( ^ω^)

目移りしてしまうほど豊富なラインナップが勢ぞろい。

出店店舗の冷凍餃子のお土産コーナーもあるので、自宅用にお持ち帰りもできますね。

公式HPはこちら⇒https://www.gyo-zafes.jp/kyoto-2019

 【キム姉】