goo blog サービス終了のお知らせ 

女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

佐賀駅バスセンター

2023年05月11日 09時00分00秒 | SAGA
おはようございます。

佐賀駅通勤のアイリスのランチ事情。
今回は佐賀駅バスセンターです。

佐賀駅のえきマチ1丁目佐賀から
信号を渡ってすぐのところにあります。

バスセンターに飲食店はありません。

ただし、

ファミリーマートはあります。

そして、ベンチはそれなりにあります。

休みの日以外の
月の半分程度、
わたくしの胃を満たしてくれるであろう
ファミリーマート。

大抵は、ファミマで買った
おにぎりやパンや中華まんを
急いで
かっこむ場所でございます。





雨が降っていたりすると、
たまに、
こちらでお弁当を




いただいたりすることもあります。





いくつか時計があるので、
時間がわかるのもありがたいです。



高速バスのそばに
カウンターも少しあります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電器

2023年05月10日 18時54分30秒 | SAGA
こんにちは。

最近、YouTube視聴が増えました。
依存性に近いです(笑)

タブレットだったり、
リビングのテレビだったりしますが、

タブレットで視聴していると、
画像加工が難しい。

なんとか、YouTubeを流しながら、
画像加工や編集ができるようにしたい。

そこで、
再び、以前使っていたタブレット兄に
スポットが。

実はちょっと前まで
使えなくなったと思っていた充電器が、
放置している間に復活していて、
しばらくタブレット兄で動画を楽しめたのですが、

また、
充電器が動かなくなりました。
それに伴い、
タブレット兄も長い眠りにお入りになられていましたが、
試しに、コンセントに差してみたら、

なんと☺️

充電器が復活してました。

ときどき、働いてくれるみたいです。

多分、
タブレット兄も、
ときどき働いてくれるスタンスだと思います。

最近、賑わってきた佐賀駅。

そんな佐賀駅でのわたくしのランチ事情。



ときどき、
駅前広場の花壇の縁のベンチ的なところで、



Aコープや、ファミマなどでお昼を
買って食べたりしています。

この日はAコープのお弁当。



天気が良すぎるので、
帽子は必須です。

天気が良すぎて
スマホの画面がまったく見えません。





カメラを出そうにも、
時間を確認しようにも、
画面は真っ暗で、
勝手にセルフタイマーで撮れたのが
↑この画像です。

なので、
お弁当の画像も、
うっすら見える影で判断して
ポチ。してます。



ファミマのすぐそばなのです。






「サガハツ」関係では、



ケンタッキーフライドチキン。


実は、カーネルさんの頭の上の屋根の下。



キッチンカーがやってきます。



こんな感じで、
テーブルと椅子があり、
ここでいただいてもよさそうなのですが、
キッチンカーの方の手前、
さすがに、
よそ様のものは広げにくい。


キッチンカーの
ロコモコを、いただいたときのもの。



このときのキッチンカーは
普段はバーをされている方のようでした。

夜の時間帯はアルコール提供されていることもあります。

いつもの電車を逃してしまい、
時間潰しとお腹すきすぎだったので、



コロッケを持ち帰って、
電車の中でいただいたこともあります。




今回はアイリスのランチ事情
駅前広場編でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢様ことば

2023年05月09日 11時35分19秒 | 日記 あるいは つぶやき
おはようございます。

職場に、
理解しがたい思考の持ち主がいらっしゃるのですが、
疲れていると、
ときどき、軽く受け流せる限度を超えることがあります。

対象者は
ひとりではないので。

職場からしたら、
わたくしの方が理解しがたい相手なのかも?しれませんが、
まあ、それは置いといて。
今回は、
自分の精神衛生上の問題でございます。

以前の職場の同僚から、
似たような感じの上司の方の相談をされたことがあり、
自分もその上司の方と似たようなことがあるので、
心が痛い。と伝えたところ、
そんなことはないよと、
当時の同僚は
気を使ってくださったのですが、

まさか、
天に向かって吐いた唾が
今ごろ降りかかってくるとは。

口汚く罵るよりも、
お嬢様ことばで
お上品に蔑む方向で心を落ち着かせるのも
ひとつの方法かと思い、
YouTubeを観ていましたら少し落ち着きました。

次にイラっときたときは、
叶姉妹のブログを見て
落ち着こうと思います。

どんまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切れてました

2023年05月06日 20時20分40秒 | 福袋大作戦!
こんにちは。

2月の消防点検の際、
紙袋にぽんほん突っ込んでいった
福袋作戦。

福袋の中身 - 女給さんの書棚

こんにちは。月1回のお出かけミッションは終わったので休日は消防設備点検前に慌てて詰め込んだ自家製福袋の点検作業に入ります。ついでに、いただきものもしまい込...

goo blog


わくわく感はありますが
袋の中身が見えないという欠点もあり、
見落としておりました。


この、



ミレービスケット🍪です。

何気なく手にとって
賞味期限を見てみたら、
4月18日まででした😢

切れてましたね。

乾きものだし、大丈夫だろうと、
YouTubeを観ながら
ボリボリしてましたら、
なくなりました。

ポリポリしながら観ていたのは
昨日見つけたこちらのチャンネルです。




バスをキャンピングカーに改造されていて、
完成後のルームツアーだそうです。

筋金入りのペーパードライバーのわたくしにとっては、
キャンピングカーなどファンタジー✨

動かさず、
宿泊施設として利用できるなら、
現実味も湧いてきそうです。

関連動画で上がってくる
いろんな方の動画で
楽しませていただいております。

そもそも、
ファンタジーともいえるほど
縁がなさそうな車中泊、
キャンピングカー動画。
どうやって大和家さんに
たどり着いたんでしょう?

その前に、
どうやら、この方の動画を観ていたようです。





登録しているいつものチャンネルや
登録はしてないけどなんとなく観ているチャンネルと、きっとどこか似ていたのでしょうね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀駅が賑わってきました

2023年04月28日 18時26分26秒 | scrapbook
こんにちは。

gooブログのdポイント連携。
していたはずなのに、
できていないようだったので、
何でかな~?と思っていました。

ひょっとしてと確認してみましたら、
みすカフェの方で連携していたようです。

ミステリの似合う喫茶店・離れ【準備室】

ミステリー小説を並べたブックカフェを立ち上げる・・・という設定です('-';【ミステリの似合う喫茶店・離れ【準備室】】

goo blog


さて、

椅子代わりに使っているプラスチックの衣装ケースのフタを
本日はとうとう派手に踏み抜いてしまいました。

布団を運び出す際に、
つい、うっかり、たまたまそこにあったので、
全体重を片足にかけて乗っかってしまったのが原因です。

運良く、上に載せていた厚めの布カバーとクッションのおかげで
けがもなく済みました。

これもまた、運良く
物置にもう一つ
使っていない同じ型のケースがあったので
その蓋と取り替えました。

こちらもヒビが入っていて、
ガムテープで隠されておりましたので、
座る程度はよしとして、
全体重を片足にかけるようなことにならぬよう
気をつけたいと思います。


ブログといえば、
WordPressの操作に苦しみ、
Instagramではどのようにシェアすべきか悩んでおりました
『Scrapbook』

Instagramの投稿に悩む - 女給さんの書棚

こんばんは。先日から、WordPressの操作に苦戦しておりますアイリスでございます。実はもうひとつ行き詰まっているのがInstagramでございます。これは自宅待機中に始めたシ...

goo blog


とりあえず、
更新が簡単な取説用の(つもりで始めた)ブログで
ちょっとずつ活動を再開しております。

Scrapbook/スクラップブック~福岡・佐賀の情報シェアサイトのブログ

Scrapbook/スクラップブック~福岡・佐賀の情報シェアサイトのブログ


というのも、
職場がある佐賀駅が賑やかになってきたのもあるのです。


佐賀駅西側高架下に「サガハツ」4月26日オープンしました : Scrapbook/スクラップブック~福岡・佐賀の情報シェアサイトのブログ

こんにちは。4月26日に佐賀駅西側高架下に新しくできた「サガハツ」「佐賀初」と「佐賀発」のお店が14店舗出店とのこと。4月25日のプレオープン、オープン初日と多くの人...

Scrapbook/スクラップブック~福岡・佐賀の情報シェアサイトのブログ



Instagramはこんな感じで
タグ付けで乗り切ろうとしております。


<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by scrapbook_fukuoka (@scrapbook_fukuoka)



ショップリストの写真の所にタグ付けしているので、
Instagramの画面上で、押しボタンみたいになる予定です。


4月26日ニューオープンした「サガハツ」のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede