Pump up the Volume

カッコ悪いってことは、なんてカッコ良いんだろう。

いきなり競技役員。

2006-11-03 23:36:41 | 雑記、携帯投稿
飛び込みスタート練習をしていますと何度か続けて書いてきましたが、その目的のローカル水泳大会が終わりました。参加者70人くらいの小さな大会。でも一応タッチ板とか使うんだよ。飛び込み台も傾斜の付いたちゃんとした物。舞台は本格的です。

朝集合して、受付を済ませて着替えてまったりムード。僕の出番は午前中はお昼近くまで無いし。午後も最後のリレー種目の直前なのです。まあ今回は仲間で初参加の人が2人いるし。基本的には彼らが楽しめるように、フォローメインの予定でした。

大会本部に行って人数分のプログラムをゲット。皆に配ってから、なんの気もなしに表紙の裏を眺めて見て驚き。なんと競技役員の中に自分の名前がある。全然聞いて無いよ~。

うちの職場には水泳部が無く、確かに参加者の取り纏めは僕がしてました。参加費の徴収とか振込みとかもね。でも当日の競技役員をやるとは聞かされてないよん。主催者側からも全然連絡なかったし。本気でプログラムを開くまで知りませんでした。

まあ仕方ないか。ローカル大会だし。

初参加組のフォローは仲間にお願いして、大慌てで本部に移動。競技役員なんて初めての経験です。記録担当だったのだけど、説明を聞く限り多少手間取っても大丈夫そう。これが計時とかだったら洒落にならないよなぁ。とりあえず席につく。

ああ、デジカメとハウジングを持ってきたのに使うチャンス無いじゃん。アッププールが試合中は自由に使えるから、1種目しか参加しない皆を色々と撮影しようと思ってたのに。

隙を見て仲間の元に戻って、ハウジングの使い方を説明。普通にデジカメユーザーだから、初めての機種でも直感的に使えるでしょ。後は頼むぜぃ。本当は自分がやる予定の作業だから申し訳ないけど。頑張ってね。

実際の競技役員の仕事は緊張しました。記録担当は確実に記録する事が大切で焦る必要は無いと思うのだけどさ。レースは次々進むし、速いタイムだと大会新記録じゃないかとか色々言われるし。周りからのプレッシャーがいやん。神経使いました。

年代・性別・距離別で各種目の参加者が3人~12人程度の極めてローカルなレースでこうなんだから、大きなレースはもっと大変なんでしょうね。ローカルな分役員が少ないって事もあるのだろうけど。裏方さんの大変な気持ちが少し分かりました。

参加者の中にはちょっと放送が遅れただけで文句言ってくる人とかいるしさ。職場絡みの大会だから、中にはきっと色々と関係のある人もいるのだろうに。楽しく参加した方が、お互いのためだと思うのだけどな。

役員だって同じく泳ぎたいスイマーなのです。出番には交代して泳ぎますし。交代が多少手間取る事もある。どうせ人数少ないのだから時間的余裕もあるのだし。色々と考えさせられる経験でした。

さて、自分のレースの話。

まずは100m自由形。かなり焦った感じで泳いでしまいました。最初からピッチ上げ過ぎ。70mあたりでバテた。どうにか気力でゴールまで。後でビデオ見たけど、最初から完全に水車ストロークでした。

75mのクイックターンの後、何故か両手スカーリングで浮いてきてるし(笑)。ターン全部壁に近過ぎな気もしたけど、でもこれは空振りよりはいいか。気になるタイムは1分02秒79で去年の同じレースの記録を更新する事は出来ませんでした。

後は200m個人メドレー。短水路で公式には初計測です。こちらも飛ばし過ぎた。バタフライだけで既にバテバテ。当然背泳ぎでバサロスタートの余裕も無かったです。

背泳ぎ⇒背泳ぎはクイックターンをする予定だったけど、息も絶え絶えでタッチターン。後でビデオ見たらめっちゃ見苦しい。それでも一応泳法違反ではなかったので良かったけれど。

ターン後の平もひと掻きひと蹴りは出来ず。6月の1個メの時は頑張れたのだけどな。結局最後まで息も上がりっ放しでした。死に物狂いで泳ぎたいクロールでもヘロヘロ~。タイムは2分52秒06でした。初計測なので自己ベストなり。

なお、仲間も無事に大会を楽しめたようです。初参加の1人は用事があって午後から帰ったのだけど、もう1人はレース後もずっとアッププール使って泳いだりして楽しんでました。水中撮影も少しだけど出来たしね。

2人とも来年もぜひ参加したいと言ってくれたのが嬉しかったです。仲間が僕に代わってしっかりとフォローしてくれて大いに助かりました。ただ、昨年初参加で飛び込みスタート時にゴーグルをずらしちゃった彼は、今回もまたゴーグルずれ。悔しがってたなぁ。

きっと来年こそリベンジできるよん。また一緒に楽しもうぜ。もっとも、僕はまた競技役員もやるのでしょうね(笑)。

種目 タイム
100m自由形(短) 1'02''79
200m個人メドレー(短) 2'52''06

2個メ Split Lap  
50m   32''19 bu
100m 1'20''28 48''09 ba
150m 2'11''64 51''36 br
200m 2'52''06 40''42 fr

中級者講習会個人メドレー編四日目。

2006-11-03 12:16:05 | 雑記、携帯投稿
早いもので短期中級者講習会も4日目です。

代打のコーチに強く要望してただの泳ぎ込みからターン練習に変えてもらったのが前回のお話。昨日はまた元のコーチですが、代打コーチからは前回の講習会の内容の引継ぎはされてるハズです。で、今回の内容は。

泳ぎ込み。

……よっぽどターンを教えたくないのか。アップの後でコーチに苦手な種目を聞かれたけど、答えに詰まってしまうよ。4泳法で苦手な種目を克服したいのならその種目のコースに参加します。

結局ひと通りドリルをやる事になり、その後に少しだけターンをやりました。前回同様残り15分は50m使用の予定で、それまでの時間ね。種目切り替えの3種のターンを1本づつ。それからターン後にそのまま次の種目で25m。

残り15分では前回同様となりの自由形のコースと合同で50m連続使用。コーチ同士の事前の打ち合わせと思惑がどうも一致していなかったようで。100m連続で泳がせたり、ターンのところで止めてみたり。エンドでの歩留まりも多かったなぁ。

例えば一方通行で50m毎に水から上げてプールサイドを戻らせるとか、100m連続にするならちゃんとスタート側を同じサイドにするとか。ああ、それ以前にまずは右側通行とか。ちゃんと詰めておいて欲しいです。

ちなみに僕らのコースに関して言えば、ターンはまったく無し。泳法チェンジも25m地点での切り替えだけでした。

クロール100m、アップ
板ドルフィン
バックキック、腕前、腕体側
フライオンバック
バック片手2回づつストローク
背泳ぎ
板平キック
板無し平キック
板無し平キックスカーリング呼吸
平泳ぎ
ドル平
片手バタフライ
バタフライ
3種のターン
ターンして25mスイム、バタ⇒背、背⇒平、平⇒フリー
50mスイム数本


昨日の食事
・朝が納豆タマゴかけゴハン、ヨーグルト。
・運動前にVAAM粉末、運動中にアミノバリュー500ml。
・昼が白身魚のフライ定食。
・夜がオニギリ、やわらかチーズパン。午後の紅茶。
・夜食にゴハン、レバー炒め、マグロの赤身炒め。ビール350ml、焼酎コップ2杯。