incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

ジャズに酔う

2006-07-28 12:07:35 | Art
先週、NYに移動してきてから、新規の仕事の準備に追われる
日々でしたが、準備もほぼ完了し、ゆっくりとではありますが、
スタートをきることが出来ました。

昨日の晩は、ボスのリクエストでジャズを聴きながら
夕食が食べられるお店へ行くことに。
Gentlemanがアレンジしてくれたのは、
West92thにある、Creopatra's Needleというお店。
お料理のメニューには地中海料理と書いてありました。
私が頂いたのは、ムサカというギリシャ料理(gentleman曰く)
お料理もとっても美味しいお店です。

演奏が始まったのは9時過ぎ、
司会の男性が、最初の歌手らしき女性の名前を呼びました。
歌が始まったとたん、皆「...。」2曲歌った後
2人目の男性が呼ばれました「...。」gentleman
私に耳打ちして「ボスあんまりHappyな顔してない...」
それまで、黙っていた皆が、「もしかして、ここってカラオケ?」
と不安になっていたら、私の隣に座っていた男性が
立ち上がり次に歌い始めました。
彼は、おそらくプロではないですがかなりの歌唱力!
続いて、実力派が続々と登場しました。
写真の女性は、綾戸智絵を思わせるようなパワフルな歌い方で、
これぞJazzというすばらしいパフォーマンスでした。

その後、80才くらいで歩くのもままならないような、
女性(歌っている間は、腰がピーンと奇跡のように伸びてビックリ!)
の方のすばらしい歌。
その後歌った男性が、この日一番にすばらしく、
プロかと思うようなすばらしい歌を披露。
彼の歌の間は、皆が聞き入ってしまって、
Faburous!Awesome!と店中からため息が漏れていました。
しばらくして、店を後にしたその彼をGentlemanはなんと追いかけていき、
名前を確認。名刺をちゃっかりもらっていました。
どうやら、そいういったパフォーマンスをする会社を
自分でされている方のようです。
CDを出しているかどうかはわかりませんが、
一度お店で探してみようかなあ!
平日から夜遅くまで、Jazzを楽しみましたが、
気分はとってもHappyになれました。

P.S.Francineさんへ
あなたは、NYへ来るときっと楽しいと思いますよ!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (francine)
2006-07-30 18:49:59
いやぁ、すごい羨ましい

カラオケかと疑われるほどの歌もどんなものか聴いてみたいな笑

日頃ジャズに触れていようが触れていまいが、心を動かす演奏には正直に反応してしまえるものやと思います。

それを信じて日々精進…

山野ビックバンドジャズコンテストまであと21日
francineさんへ (insalata)
2006-08-01 10:53:04
是非、いつか一緒にNYへジャズを

聴きに行きましょう。

そのときは、francineさんは

楽器持参で参加してみて