incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

福岡一人旅気分

2008-12-21 23:03:24 | 
ギリシャの記事をupしていきたいのですが、
記事がかなりの量になりそうなので、先にこちらを。

週末は、夫の後輩の結婚式がであり、
私も便乗して福岡へ。



往復の新幹線とホテルは一緒でしたが、基本的には別行動。
一人旅気分で初の福岡の街を歩いてきました。
地図を片手に知らない町の路地を散策したり、
ショッピングを楽しんだり、かなり満喫して疲れてきたころ、
天神にある警固(けいご)公園で
ライトアップイベントが開催されているのを、偶然発見し
一人撮影会となりました。
公園全体に光のオブジェが置かれていて、
家族連れやカップルで賑わっていました。



中でも素敵だったのがこれ。池の中に置かれたオブジェの光が
水面に映って幻想的でした。



一人で見るのにはもったいないくらいの、
ロマンティックな演出でした。
こういうとき、おひとりさまは寂しいですね。

2日目の今日は、博多駅にある一蘭という
博多ラーメンのお店へ2人で行ってきました。



このお店で驚くのは、席の作り。
ラーメンに集中できるようにと、
カウンターの席に全て仕切りが付いています。
目の前には、のれんがついていて、
店員さんと顔を合わすこともありません。



食券を買って席に着くと、アンケート用紙のようなものに、
面の硬さやスープ、トッピングなどの好みを
記入していきます。



初めてだったので、ほとんど基本の設定で注文してみました。
とんこつの臭みは全くなく、思っていたよりさっぱりとしていました。
私は、こってりが好きなので、次行く時には
スープをこってり目で注文したいと思いました。

ラーメンの味は良かったのですが、
このシステムはちょっとさみしい気も...。
店の回転は速いでしょうし、お客さんも他人に気を遣うことなく、
ラーメンを食べられますが、二人で行ってたのに、
一人旅気分というのは複雑でした~。

最新の画像もっと見る