goo blog サービス終了のお知らせ 

幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

私、携帯電話、持っていません・・・・。

2016-01-25 14:56:35 | 日記

独居老人一歩手前だけど、未だに次男同居で独居で非ず。 その彼も夜勤ゆえ昼間は在宅。私自身も日々の買い物以外は在宅なので携帯電話の必要性はナシ。 実はマニラ娘が滞在した際に必要かと思い「プリペイド」の携帯を買った。 が、何年も使っていないので不所持と変わらない。

春の旅行に備えて、ちょっとばかり必要かなぁ…と思い携帯のお店に行ってみた。 カードを購入してチャージすれば使えるが、海外では使えない由。 空港で携帯・・・を借りのがヨイらしい。 ナルホド・・、が、使いこなすには練習が必要ね。 なんせ数年に一度の使用時は、少し前から厚いマニュアルを取り出して、読まないと使えない私。 今や全盛のスマホだったら、海外OKだそうだが、一カ月の使用料は7~8000円だとか! そんなに高いとは知らなんだ! いわゆる「携帯」だったら千円チョットだそう。・・・と、なると、3000円でチャージして少し慣れてから空港で借りようかなぁ・・・?

便利で複雑な機器や機械を使うならば一日でも早いほうがヨイ私の年齢だ。 「割引」に弱い私、「家族割引」という制度について、同居人に尋ね、かつ「家族にしてもらえないか。」と言うと、「お母さんは必要ないでしょ。」と。 確かに仰るとおり。 何年も前、アッシー役を仰せつかったが、待ち人来ず。 石けりの石のようにアッチへ、コッチへと振り回された挙句のことだったので、金輪際、ケータイなんぞ要らん! と思ったものだ。 私、待ち合わせ場所に遅刻しないで行くモンね! さ~て、どうしましょ???