長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

信濃川ツクシ探検隊

2006-04-16 12:39:28 | きょうの育英
散歩出発前にジャンプ。

---

土曜日の午後、土手に散歩に行きました。



あたたかいね。どこまでも歩いていけそう。




さぁ、みんな上っておいで!!
土手の斜面を駆け上がる。

道なんか無くっても上っていこう。
みんなが通ったところが道になっていくんだ。




「せんせー!!でっかいツクシがあるよ。」



土手に生えているツクシは取り放題。

仲良く並んで春を探します。



急な斜面もへっちゃら。



最初はツクシをとるために斜面をおそるおそる
上り下りしていたみんなですが、慣れてきたら
急な土手を駆け下りて楽しんでいました。







川原の葦を踏んでぐいぐい歩いていくと、
謎の木が!

謎でもないけど。

冒険気分で楽しいのです。



集めたツクシを帽子いっぱいに詰め込んで、
見て見てー!

それお持ち帰りですか?そんなにどうするの…。



「先生、この汁甘いんだよー」

それはどうもあまり甘くなさそう。
本当に甘いんですか?



みんなでたちまちいっぱい集めてきて、
味見をしてみます。どうでしょう?

「えー甘くないよぅ」と亜美先生。



「甘いでしょ?ね?ね?」

大人は人工的な甘さに慣れてしまっているからかなぁ。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上
この記事についてブログを書く
« つくしのアタマはどんな味? | トップ | ボール転がしリレー【集団遊... »