初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

【4K】小川駅を歩いてみた 西武国分寺線・拝島線 Ogawa station

2018年07月10日 | 駅紹介
西武国分寺線・拝島線の小川駅を歩いてみました。

東口からスタート。


乗換駅ですがとても静かな感じです。

反対側を向くと団地があり、東口側は住宅街のようです。


こちらは西口。


商店街はこちら側のようですが、やはり静かなものでした。


じつはこの小川駅は1894年(明治27年)に川越鉄道の駅として開業した西武鉄道最古の駅なんだそうです。

そんなに古いとはつゆ知らず。おみそれしました。

こちらは改札。


小川駅は国分寺線と拝島線が平面交差し車両が面白い挙動をするので撮り鉄たちにも人気の駅です。


こんどゆっくり車両を撮影しに行こうっと。

【4K】小川駅を歩いてみた 西武国分寺線・拝島線 Ogawa station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿