
まずいまずいと言いつつもいつも飲んでいる明治製菓(株)『ザバス アクア ソイプロテイン』。『ザバス アクア ホエイプロテイン』のほうが美味しいのですが、『ソイ』5に対し『ホエイ』1の割合まで比率を変えても飲めるようになりました。
『ザバス アクア ソイプロテイン』は近くのドン・キホーテで700gが2,980円の特売品を2回買ったのですが、それがなくなりつつあるので、またドンキに行きました。しかし、もう特売品はなく、代わりに『ザバス ホエイプロテイン100 ココア味』が1kgで3,980円の特売品となっていて、試しに買ってみました。
たんぱく原料として吸収の良い「ホエイプロテイン」を100%使用しており、トレーニング直後などのプロテイン摂取ポイントに合わせて、効率的に補給することができるとのこと。
さらに、筋肉を作りたい人に欠かせない「7種類のビタミンB群」、さらに体調維持に欠かせない「ビタミンC」を含んでいるとのこと。
『ザバス アクア ソイプロテイン』は水で溶いて飲むことを推奨していますが、こちらは水または牛乳300mlに対し、付属のスプーン3杯(21g)を溶くことを推奨しています。
これを1日2回飲むと、アスリートが1日に必要とする7種類のビタミンB群、Cの不足分を補えるように設計されているとのこと。
さらに、同社独自のMEG製法により、溶けやすいとのこと。
試しに2回分として牛乳600mlにパウダー6杯を入れてシェイク。確かによく溶ける気がした。飲んでみると、普通のココア牛乳という感じで非常に美味しい! これはいくらでも飲めるということで、一気に全部飲んだら、お腹がもたれてしまいました(笑)。水で溶いたらまた違ったかもしれませんが、牛乳で溶くなら、1回分の指定量にしておくべきですね。