goo blog サービス終了のお知らせ 

IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

4月28日の子猫日記 

2009年04月28日 19時55分15秒 | 
 

26日の子猫の写真は全身が写っていなかったので、今日あらためて撮りました。んー、カワイイ。
ちなみに宙に浮いて怖いのか大声で鳴いているところです。子猫をつかんでいるのは畑仕事を終えた母の手。

この子猫に与えているのは森乳サンワールド社製「ワンラック・キャットミルク」。270gで約2,000円! 目方で比較したら、私が飲んでいるプロテインよりも高いぞ!!
溶いたミルクは専用のスポイトで与えていますが、なかなか上手く吸ってくれません。でも上手くチュパチュパ吸うときは本当にカワイイ。
ちなみにスポイトと瓶の煮沸消毒も私の仕事。なかなか大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日の夕食 麻婆キャベツほか

2009年04月28日 19時40分05秒 | 料理


今日の夕食のメインは麻婆キャベツ、ホタテ貝の刺身、粉ふきいも。
私は子猫の授乳をしていたので料理にはタッチしていません(笑)。

 

麻婆キャベツはレトルトの麻婆豆腐の素を使っています。

味噌汁に入っている緑色の物体はブロッコリーの茎の乱切り。ちょっと煮込みが足りなかったので硬かったですが、柔らかく煮込めば、芋のような食感となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日の朝食 『イセエビのトマトクリーム』パスタ

2009年04月28日 19時12分14秒 | 料理
 

今朝はパスタが朝食。麺はいつものフェットチーネ。ソースはハインツの『大人むけのパスタ イセエビのトマトクリーム』

香り、ほぐした身の味ともに伊勢海老の風味。原材料名に「オーストラリアイセエビ・・・」と書いてあったので、オーストラリアでたくさん獲れる安いであろう伊勢海老の肉を使っているのかなと思ったのですが、食べてから裏面の解説を読んでみると、
「イセエビブイヨンをたっぷり使い、彩りにかにを加え、コクのあるエビの旨みとトマトクリームの贅沢なあじわいです。」
とあり、使われている身はイセエビではなくカニということでした。イセエビはブイヨンとなり、味を出しているのでした。
実際、エビかカニかは別にして、なかなか美味しいソースでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日 我が家のニューフェイス(子猫)

2009年04月28日 04時43分48秒 | 


我が家に子猫がやってきました。というか、姉が会社で引き取ってきたんですが。母猫からはぐれた猫らしいです。
まだ生後1週間程度のようで、毛並みは揃っているものの、目はまだ開いていません。
手のひらに乗るネズミぐらいの大きさ。これぐらいだと猫だか犬だかネズミだかわからないという感じですね。
それでも足にはしっかりツメがついています。
また、一応ちっこいのがついているのでオスのようです。

写真のようにスポイトで子猫用のミルクを与えるのですが、なんともカワイイ。
ミルクが欲しいときは目がまだ見えないので分けもわからず這いまくります。
早く目が見えるようになってほしいです。

私んちにはこの子猫のほか、家の中に4匹、家の外に(たぶん)15匹ぐらい猫を飼っているのですが、世話をするのは姉と母。私はノータッチなのですが、この子猫だけは世話をしたくなりますね。まぁ、かわいいのは生後6ヶ月ぐらいまでで、1年を越えるとふてぶてしくなるのでしょうが(笑)。

写真を撮ったのが26日なので、タイトルの日付にしておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする