優柔不断後の決定 その2

日々つらつら書き留めます。ネガティブでポジティブ。
決定力と、前向き思考を手に入れたい。

痛みを知っても夢は見る

2010-01-15 01:03:08 | 日常だだもれ
よく言われる言葉。

「イグって、何だか久しぶりな気がしない」


どうもイグです。


研修で上記の言葉を言われまして。
わりと会ってない同期に言われまして(2ヶ月ぶり)

なんだかなぁって感じです。

今回に限らず、結構よく言われます。

どういう意味なんだろうかな?
どこにでもいそうって意味なのか、
いてもいなくても一緒って意味なのか。


なんだかなぁ。



さて。
今日は研修後に同期と飲んでたんだけど、
結婚の話が出まして。

いつしたい?上と?タメと?下と?
とりあえず金必要だよな


みたいな。


でもこの場の奴等、誰も相手いねーってプゲラ状況


遠恋頑張ってた奴も別れちゃったし。

なんか、遠恋はやっぱり難しいみたいだね。
辛い時に側にいてくれないのはもちろん、
辛い時に側にいてあげれないのも、やっぱり辛いんだね。



年を取るたびに、少しずつ大人になるたびに、
人は色んなモノを背負っていくんだね。
大事なモノもだけど、
余計なモノも多い。

経験って奴のせいかおかげかね。


特に痛みを知ってさ、
それに対する恐怖が身に滲みちゃうと
その痛みから逃れようとするしね。

もうさ、理解っちゃうんだろうね。

過去の経験から、先の見通しがさ。
こうしたらこうなる、ってのが。

社会人として当たり前に必要な能力なんだけど、

たまには馬鹿になりたいと思う。


子供の頃みたいにさ。
はしゃいで、笑って、何も考えずに
そうやって生きていけたらなぁ。


無理な話なんだけど。


けれど、やっぱり夢は見るよ。


触れそうで触れない光みたいな夢でも。
近づいたら消えてしまう蜃気楼みたいな夢でも。
そこにあるのに乗れない雲みたいな夢でも。


バカみたいに。


二人の後の一人の孤独を知ってもなお、
また二人でいる事を望むように。


それこそ、バカみたいにね。