優柔不断後の決定 その2

日々つらつら書き留めます。ネガティブでポジティブ。
決定力と、前向き思考を手に入れたい。

比較

2013-03-30 23:07:04 | 日常だだもれ
バカだった頃が懐かしい

どうもイグです
今でもバカじゃん、とか言われそうだけどさ


昔を懐かしく思う今日この頃です
馬鹿にされてもアホでも
なぜか前向きに頑張れたあの頃

馬鹿馬鹿しいけど
なぜか希望を持っていたね
それ程に前向きだった

今じゃどうだい
色々要らないモノが身について
色々無駄なモノが身をまとって
自由にも動けない

バカにされても笑われても
こうなんだよ、と言えてた頃に戻りたい
最近は人の目、評価とかそんなもんばっかり

打算的で
自分に都合のいいことばかり


何も考えずに笑ってられたんだよな
あの頃は
何かあっても気にしなかったんだよな
あの頃は

今じゃどうでもいい事に気を使って
本来やるべき事ができてない
そんなに冷たかったか?と聞きたい。

プライドと恥ずかしさと焦り

そんなものとは無縁でいたかった


あのときの僕が今の僕を見たら、
って言葉はよく聞くけけど
本当にどう言うのかな


社会人大変だねって言うかな
どうしちゃったんだって言うかな


どちらにしろ
昔の僕より酷い人になったと思う

ギリギリ

2013-03-27 00:07:08 | 日常だだもれ
いかん。忙しすぎる

イグです。

忙殺とはまさにこの事
帰って寝るだけ。
起きて仕事行くだけ。
昼飯も食べてない(T_T)
空腹にチョコ食べたら気持ち悪い

もう仕事したくない(´Д`)
もう、ちょっと休みたい(+_+)
これで手取りが30万越えてりゃ
文句ないけどさ

何のためにこんな事してるんだろ
朝早くから夜遅くまで
愛想笑いすら疲れてきたよ

仕事なんて生きるためだよね
仕事するために生きてる訳じゃないよね


もう、ちょっと疲れたよ
ストレスがヤバいよ

11時過ぎに電話してくんなアホが

能力ないのは解ってるから
期待しないで仕事振らないで(T_T)
神経すり減らすような事しないで(T_T)

一年で一番忙しい土日

2013-03-24 13:06:41 | 日常だだもれ
イグです。

この土日が一年で最も忙しい土日です

どこもかしこも納品納品。
予算消化に大忙しです

逆に言えば
僕らの、この3カ月間の仕事の成果ですね
頭の中、図面の上にしかなかったものが
形になる時です。
それはそれで面白いんだけどさ


忙しい時は普段でなかったミスが
出てくる出てくる(+_+)
そのせいで今日も東京へ向かってます
段取りしてもどこかがミスる。

去年も一昨年も大変でしたが
今年もやっぱり大変でした。
売上だけで言えば
三月、支店でトップです
通常月の7倍の売上です。


昨日一昨日はなぜか蕁麻疹が出ました。
人生初です。
今日治ってたけど(-_- )
ストレス意外考えられない


こんだけやってんだからさ
なんかいい事ないかねぇ

頼むよ

自身

2013-03-22 23:53:15 | 日常だだもれ
僕に電話をするくらいなら

彼氏に電話しろよ

いつでも出てくれるからって

ふざけんなよ



どうもイグです(´・ω・`)


社会人歴が長くたって
人と人の距離感の掴みが上手くなるだけ

タマネギのように、皮が厚くなるだけ。
皮を剥いて。何枚も。
何枚も何枚も何枚も。
何枚も剥いていくと本体はどこにある?

あるか解んないのが本質だろ?

上手く包み隠せただけ
良かったね、おめでとう。

好きにやりなよ
僕だって好きにやるさ


立ち止まるのはもう終わり。
自身、自信を取り戻して
明日から頑張りましょう!


簡単な話だよ
口を開けて待ってたって
何も入ってこないんだからさ

部屋の外へ出ましょうか

2013-03-20 18:24:55 | 日常だだもれ
通常
40~60人に見ていただいてます

記事書いた時
何故か70~80人に見ていただいてます

暇つぶしバンザイ
どうもイグです


髪を切りました。
バッサリと。
春ですから(´・ω・`)
皆様から短髪の方がいいと言ってもらえます
長かった時は?(T_T)

親も昇進しました
長になりました長に。
喜ばしいことですね(´・ω・`)

上司も昇進しました。
喜ばしいことですね。
飯をたかろう(´・ω・`)

仕事で結構大事なミスが起きました
僕に全く関係ないところのミスです
それでも謝るのが営業です(´・ω・`)
いやマジどうにもならんぞコレ
収まるのか?大丈夫か?
上司にも同情されました(笑)


笑っても泣いてもあと10日!
地獄の三月が終わります。
春がそこまで来てます
花粉症は辛いです


そろそろ色々動き出しましょうかね

うけざら、余裕

2013-03-15 23:08:31 | 日常だだもれ
イグです。
昇進が決まりました
全く嬉しくありません



人の心にはコップがあって、
上手く回ってる時は大きいと思うんだよ
悪い事とかあっても怒らないんだよ


悪く回ってる時は逆に小さいんだよ

小さい時ってのがまた最悪で
いい時と同じように悪い事言われたら
そりゃ溢れるわけで、
溢れ出した悪い事は
誰かを攻撃しだすんだよね


余裕って奴ですね


後で解って自己嫌悪

まだまだ子どもですね
まだまだ、子どもですな


良くないことが多すぎる
見えない所でいい事が沢山
実は起きててくれたら嬉しいな


すべてはできれば、
未来のために有ればいいなぁ

言いたいこともないよ、聞きたいこともないよ

2013-03-14 05:54:21 | 日常だだもれ
やめてください、死んでしまいます

イグです

いやね、僕今期の数字達成してるのよ。
頑張ったんだよ下期。
上期がクソだったからね、
いや頑張ったんだよ

既に三月の手配も終えて
現場を丸く納めるだけなんだよ
細かい処理を終わらせながら
段取りしてね、
八時とか七時には帰っていいと思うの。


何でこんなに忙しいかなぁ
何で四月以降の仕事振られるのかなぁ
何でこんな時間に会社行ってるのかなぁ

直帰七時とかやってるんだけど
仕事の総量が減らない(T_T)

さらに言えば
皆忙しいからイライラしてるし
怒らんでいい事で怒られるし
怒りたい時こそ怒らないようにしろよなー
そうすりゃもう少し楽しくやれるよ


あーもう
めんどくせーなーちくしょー

大手町着いちまった

悲しくなりました

2013-03-06 23:18:03 | 日常だだもれ
違う会社の
女の子の後輩と飲む約束をしてて
三時間待って(MJ)
結局仕事が終わらずにおじゃんになって
メールで今日無理です、
替えの日作りますと来て

まぁ、ここまでなら解る。
多分終わらないって話だったしね
怒ってもないよ

でも電話もなく、
夜中の一時に電話が来て
あの後地元で飲んだんですよって
ホロ酔いながら言ってきた後輩


悲しくなりました


どうもイグです
 

悲しくなりました。


待ってた人の事考えると
普通は仕事終わったら
仮にも先輩なら
ごめんなさいの電話位はするだろうし
わざわざ帰った後飲んだって言わない
僕が後輩ならそうする。

そう思ったんですけど、

僕が細かいのかな

相手の気持ち考えたらさ、
できないと思うんだ


僕が細かいのかな


最近人に対して怒らないようにしてるので
怒り方はもう忘れちゃったけど
なんだかとても悲しくなりました。

さすがにそれはないんじゃないかな。
同じ事されたらどう思う?
って聞いたら凹んでたけど

結局自分の事しか考えてないのかな
若いから人の事考えられないのかな


罪悪感がないのかな
罪悪感がないのなら、
感じ方とか価値観が違うから
人として合わないんだろうなぁ


そんな人とつきあってく(恋愛じゃないよ)
のはさすがに無理かな

多分キレてもいいところだと
思うんだけどなぁ

意思疎通

2013-03-04 22:50:31 | 日常だだもれ
何でそうなるのかね

どうもイグです(´・ω・`)

何事もそうだけどさ
相手がいる話ってのは難しいね

何でそうなるのかな
何でこうなっちゃったのかな

上手く伝わらないモノや事。
してほしかったモノや事。

何かの本で、
人は所詮解りあえないなんて書いてあったけど
やっぱりそんなもんなんでしょう
シグナルだったっけな?

解り合おう、とするのはお互いがいて
初めてできて
解りたい、とするのは片一方の
勝手な要望なのかもね

当たり前の事だけど。

どこまで行っても平行線

最近そんなんばっかりだ(´・ω・`)

口に出さなくていい事や
口に出すべきじゃない事も沢山あるけど
口に出さなきゃいけない事も
それと同じ位あるんだろうね


コミュニケーションブレイクダンサー
目と目だけで通じあえれば
こんな事無いのにー♪

多面性

2013-03-02 00:05:46 | 日常だだもれ
人は多面性を持っていて
自分が見た一面で
人を好きになったり嫌いになったり
そういうことはしません。

好きにはなるけど
嫌いになったりしません、
イグです。

嫌いになるなら好きの方が
幸せじゃない?


最近良くないことが起きまくってます
痴漢もそうだし、
階段でこけて三週間、肋骨が痛くて
花粉症でくしゃみをすると痛いとか
メールボックスにガムテープ張ってあったり
誰彼構わず次はあの子?とか聞かれたり、
あの子好きなんでしょ?とか言われたり。

うるさいよ!
一人楽しいよ!

久々に一人でいる楽しさが解ったというか
一人でも大丈夫な昔の感じに戻ってきました
精神的には回復しつつある

けど、何やっても上手くいかない
嫌な事ばかり起こる。

そんな時は引きこもるしかない
静かに、ただ体を丸めて
時が経つのを待つしかないのだ!


優しいのとヘタレは違う
強いのと暴力的なのは違う
自立と自己中は違う

へらへらと
人に不快感を与えないように生きるのは
優しさでも強さでもない


ようやく人としてのプライドを
取り戻しつつあります。

時々猛烈に寂しいけど
まぁそんなもんでしょ(笑)