
今日は雨。寒かった。冬のジャケットを着てました。
明日は一転して晴れて暖かくなるみたい。来週には梅雨入りかな?
小さい頃、英興叔父さんに甲子園に連れてってもらいました。
バックネット裏でした。今思えば、とてもいい席。前の席のおっさんのタバコの煙がすごく臭かった。
背番号3がサードゴロを普通に捌いたのだけ覚えてます。それでも、「僕はナガシマをみた」と自慢できます。王さんは全然覚えてないのにね。w
〈以下引用〉
イギリス政府は、ロシアや中国といった核保有国からの新たな脅威に直面する中で、「戦闘即応体制」への移行を目指し、軍備に数十億ポンド規模の投資を行う方針だ。
〈中略〉
政府は、長らく待たれていた「戦略的防衛レビュー(SDR)」に盛り込まれた全62項目の提言を受け入れると表明した。提言には、原子力潜水艦12隻の新造、弾薬工場6カ所の新設、人工知能(AI)などの先端技術の導入が含まれている。
ポーランドはNATO加盟国で唯一GDP比5%以上を国防費に注ぎ込む。ドイツも憲法を改正して防衛費を拡大し、自国軍をロシアと国境を接するリトアニアに単独で常駐させる。ロシアは寝た子を起こしてしまった様だ。かつての衛星国だったリトアニアがあろうことかドイツ軍を受け入れるってロシアにとってはショックだろう。
ウクライナがロシアアムール州の空軍基地の攻撃に成功した。トラックとドローンで戦争できるんだ・・・・。日本も米の値段で騒いでる暇はないはずなんだが・・・・。
韓国では新しい大統領が決まった様です。東アジアはややこしいなぁ。中国の習氏の政権もなんか安定してる感じがしないし・・・。ロシアの弱体化がどう影響するのかもわからんし、米国のトランプ政権も老人のわがままレベルの外交しかでけんみたいやしなぁ。
本日のお酒:KIRIN 淡麗 極上〈生〉 + 立山 特別本醸造
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます