遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

暑いだけではすまないかも

2012-07-17 22:27:58 | たわごと
群馬・館林で39.2度=18日も猛暑続く―熱中症「危険特に高い」・気象庁(時事通信) - goo ニュース
暑かったっすね。まあ、インドアなんで関係ないんですけど・・・。
北陸はフェーン現象が起きるとエライ高温になるんですが、今日は30度と平凡な気温。ま、所詮北国ですから。

干上がる世界の穀倉地帯 米で穀物価格が歴史的高騰(産経新聞) - goo ニュース
米国の干ばつは1956年以降で最悪、トウモロコシさらに高騰か
米干ばつで農地が悲鳴-しおれるトウモロコシ、相場高騰
日本より深刻なのはこっち。記事上から産經新聞で、ロイター、ブルームバーグ。米国中西部というより、北米大陸のほとんどが100度以上・・・華氏で。w 華氏100度はだいたい摂氏37度です。テキサス大時代に経験がありますが、大陸なんで恐ろしいくらいからっからに乾いてて、外に立つだけで身体から水分が奪われていくのがリアルに分かります。帽子は必携です。カウボーイがつばの大きな帽子をかぶってるのはファッションじゃないんですよ。あれなしで外で働くと死ぬ。
干ばつとそれによる穀物の不作はこの春の巨大トルネードの発生や初夏の大規模な山火事で予想出来てたんで、プロ筋はだいたい先物とかでとっくの昔に手を打ってあるそうでして、今相場が上がって騒いでるのは素人と資金力の弱い層だそうです。リーマンショックの年に穀物相場の高騰が起こり、『アラブの春』と呼ばれる食料を輸入に頼ってる国々で政変の遠因になっちまったのを思い出します。その時よりもひどいことになりそうらしい。人間には学習能力がありますから、ほんまにそうなるかは分かりませんがね・・・今回は先進各国に余裕がないのがどうも・・・。

食料安全保障なんてことを考えるのなら、当然TPPはおろか、もっと他にも経済連携をとり自由貿易ネットワークに入り込んで・・・と言うか、日本の国力なら主導できるはずだろ。なんで逃げ回ってんだ?? 票田としての価値を失いかかった農協とかに遠慮する必要ないと思うけどなぁ。まさか、食料自給なんて妄想空想が可能だと思ってんのか? こういうことまでガラパゴスになるとホントに飢えるぞ、この国。日本円が世界最強通貨であるうちにやれることやらんとあかんと思う。それもそんなに残り時間はないかもしれん。

冷夏の兆し?エルニーニョ現象発生の可能性大(読売新聞) - goo ニュース
7月10日のエントリーで使ったニュースです。もう一度晒しておきますね。
お お は ず れ じ ゃ な い か ! !

賞味期限がほんの一週間だった中期予報。w

本日のお酒:高知米焼酎 司牡丹 龍馬からの伝言
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南風の日 | トップ | ほろにがチョコレート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事