遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

さわやか晴天

2015-05-31 22:23:37 | たわごと
大阪から帰ってきました。9時過ぎのサンダーバードに新大阪から乗車しました。新大阪って、なにもないので長居は無用です。
一つの興味は、パーティで供されるビールでした。でてきたのは、アサヒ・スーパードライ。ちょいと驚いた。アサヒは関西の会社だし、それに一人そこで働いてるOBはいる・・・でも、O嶋先生門下なら銘柄は文句なくサントリーかと思ってたんですよ。ちなみにキリン勢は・・・やめとこ・・・

昨夜の講演会&パーティではなるべく名刺を配るようにしたんですが、やっぱしアカデミックフィールドの人たちは名刺交換なんて習慣がないので売れ行きが悪かったです。w それに、顔見知り同士だからねー、名刺いらん・・・。講演の中で、ラボの歴史をたどって紹介されたのをみると、O嶋研門下はかなりの数の教授を出してたことがわかって、壮観でした。しかも、O嶋先生は政治力を全然発揮せずにだ・・・だいたいそんなことする先生じゃないんで、各自が自力で頑張って教授になってる。苦労した先輩も知ってるんで、感慨深い。おいらは、まあ、生き残っててよかた。w 

1日も西~東日本で30度前後 熱中症注意
帰路、サンダーバード車内の冷房はちょっと効き過ぎでした。金沢について外に出ると暑かったですが、空気は適度に乾燥していて不快ではなかったです。さて、明日もけっこう気温は上がるでしょうが、不快な暑さは予想していません。けっこう快適なバイク出勤になるでしょう。僕の予報は当たりません。あしからず♪

ところで、金沢の夏ですが・・・
金沢の日照時間、東京より長く 4~10月の平均(北国新聞)
なんと、金沢市の月別平均の日照時間は4~10月で、東京より長いことが気象データの分析で分かりました。けっこう、やるやん・・・・しかーし、冬(12月から翌年2月)の日照時間の平年値は、金沢が東京の2分の1以下です。半分ありません。暗黒です。どんよりです。気がめいります。挙げ句の果てに雪かきせな出勤でけません。1月だけだと、東京の日照時間187・9時間に対し、金沢は63・5時間で3分の1程度です。半分どころじゃないっす。結局、年間の日照時間では、東京に金沢が200時間も負けています。
まあ、冬は観光客の皆さん来なくていいですよ。鰤とか蟹とか美味しいものがいっぱいありますから・・・・来なくていいですよー、

本日のお酒:KIRIN のどごし 青空小麦 + 春鹿 純米大吟醸 南部極上諸白(「諸白」の説明はまた今度♪)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする