遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

帰沢しました。

2013-12-04 22:58:51 | 大学生活
今回は昨年の福岡での年会と違って、ポスター発表に3分間プレゼンなどという無駄な企画がなくなり通常営業です。学会を仕切る側が工夫する必要はないのです。聴く側に圧倒的な選択権のあるポスター発表では、発表者の工夫が必要です。それを競わせればいいのであります。海外の学会では、貼るだけ貼ってその場にいないようなやつもいれば、必死で呼び込みをして「俺の研究を聴いてくれっ」ってやつもいます。それでいいと思います。自分の研究をアピールして生き残ろうとする意志の有る無しをきちんと示せるのがポスター発表です。受け身の人間を淘汰すれば、すっきりするってもんです。

今年の学会では、プログラムの冊子もコンパクトになりました。シンポジウムとワークショップの予定しか掲載されていません。ポスター発表は虫・・・無視です。困ったことに自分のポスターの演題番号が何番か忘れてしまってて、めっちゃピンチでした。漠然とは覚えていたんですが・・・・iPhone使ってネットで調べたら、間違って番号覚えてた。危なかった。さすがに他人様のスペースに自分のポスターを貼って迷惑をかけるのはまずいです。二度と分子生物学会に来れなくなりそうだ。w

できるだけ早くポスター発表を電子黒板化して、あらかじめ発表内容をPDFで送信しておくシステムに変えてほしいです。プリントアウトしたのを画鋲で貼るのなんて21世紀にやることじゃないでしょう。

自衛隊いいね!…首相投稿、フィリピンで大反響(読売新聞) - goo ニュース
草の根外交もネットの時代です。首相官邸が開設している「フェイスブック」英語版でフィリピンへの自衛隊派遣をめぐる安倍首相の投稿が大きな反響を呼んでいます。11月14日に日本を出発する自衛隊機の写真とともに「大災害の被害の苦しみは、他人事ではありません」とコメントした投稿には、12月3日正午現在で過去最高の6万9400件超の「いいね!」が寄せられたそうです。
いいことしたらアピールしないといけないし、それがお手軽にできちゃう時代です。それが政府だろうが、民間企業だろうが、個人だろうが、同列で平等です。それがネットのいいところ♪

くまモン予算は9千万円 自治体、ゆるキャラPRに過熱(朝日新聞) - goo ニュース
ゆるキャラはネットの発達とも無縁ではないです。ブログ、フェイスブック、ツイッター・・・いろんな媒体で活躍しています。まあ、そこら辺に対するお金のかけ方はそれぞれでしょう。安くあげようとすれば、できる。
彦ニャンやクマモンは元を取ってると思うけど、他はどうかなぁ? 時の流れが読めないのが日本の地方自治体の特徴のひとつですから、これから死屍累々でしょうね。そろそろ淘汰が始まるってのは、そうなんだろうと思います。僕の興味は新庄君だけです。新デザインになってかわいくなった。鍋焼きラーメン美味いし♪

本日のお酒:YEBISU PREMIUM BLACK + 宮崎そば焼酎 雲海 + JOHNNIE WALKER RED LABEL
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする