遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

あ、歩けない?!

2009-06-30 21:41:15 | たわごと
昨夜泳いでた時から違和感はあったんですが、今朝から腰痛が左臀部から太ももに及んでしまいました。とにかく座っている姿勢では問題ないのですが、立って歩こうとすると神経が圧迫されているためか、左のももの筋肉がビクビク突っ張って歩くのが辛い。とうとう我慢できなくなって、4時ごろに培養していた大腸菌にIPTGを入れてから大学キャンパス近くの接骨院に行きました。こういう場合、地元の人に評判のいいところを聞いて行くべきなんですが、身近に聞ける人はいませんし、そもそも職場のすぐ近くじゃないと物理的にたどり着けないからしょーがない。ノーチョイスだ。(笑)
診てもらうと、非常に珍しい神経痛だとのこと。腰椎の上の方で圧迫されているんだろうけど、どうなってるかはMRIじゃないと分からない。とにかく、電気を通してもらったり、患部を温めてもらったりした。処置が終わって台から降りて歩きだそうとしたら、今度は左のももにいっさい力が入らず、ガクンと落ちてうずくまってしまったたたたたた。


そんなわけで、湯涌温泉で今夜は湯治。こういう時は金沢っていい町だと思います。帰りにジャスコに寄って夕げの買い物をしましたが、歩くのが辛いと大きなショッピングセンターはだめですね。今日はジャスコの感謝デーだったので、やたら人が多かった。主婦のダラダラとした蛇行ウォークは腰痛に苦しむもんには拷問ですなぁ。

明日になっても歩くのが辛かったら、杖を買いに行こうっと・・・。
俺、明後日からだいじょうぶか?????

国内での新型感染者が43都道府県1266人に(医療介護CBニュース) - goo ニュース
沖縄で初の新型インフル感染者。あ~あ・・・。

本日のお酒:奈良粕取り焼酎 弐五馬力
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする