goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

映画バトン

2006-02-27 23:39:56 | たわごと
映画観ないんですよ・・・。2時間以上じっと座ってるのが苦手なのです。

1.持ってるDVD、あるいはビデオの数   

 米国留学中にいろいろTVからビデオに録画したんですが、撮りっぱなしで観ていません。TVからじゃなくて自分で買ったのは10本かな・・・。DVDは持ってません。あ、コンピュータで観れますね。

2.あなたのお気に入りの監督、俳優、脚本家などの映画人(5人まで)   

 特別にはいません。

3.一番最近見た映画(DVD含む)   

 『ハリー・ポッター』の一作目が最後に観た映画だと思う。当時評判が良かったのでうっかり見に行きましたが、もう二度と観ません。○映マンガ祭りに他のアニメと混ぜて上映すればまだ許せたのですが・・・単品で大人に見せるようなもんではなかった。

4.人生で初めて見た映画   

 父にミナミに連れて行ってもらって観た『チキチキバンバン』。名作です。ビデオ持ってます。

5.今見たい映画   

 ないです。

6.何度も見てしまう映画、あるいは特別な思い入れがある映画(5本)

 繰り返し観れるのは『ローマの休日』と『チキチキバンバン』。

 思い入れがあるのは、米国にいた時に観た『ラ・マン』、『UNFORGIVEN』、それから、題名が思い出せないんですが、渋い黒人の俳優さんが出てたボクシングの映画・・・日本で配給されなかったマイナーな作品でしたが、めちゃめちゃ面白かった。
  
7.バトンをまわしたい人

 まりあさんに回してみようかな?のっくさんにしようか・・・りーのママさんは受けてくれるかな???わかんねぇぇぇ~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに飲みに街へ

2006-02-27 23:07:05 | 
源左衛門で飲んできました。いつもの通り三種類飲みましたが、その中で初めて飲んだのは白岳仙純米吟醸生酒。福井の酒らしい造りのいい酒です。軽めですが、軽さを求めたのではなくいい造りを求めているうちに軽くなったというか・・・。寝かしたお酒も飲みたかったですね。女泣かせはいつもの美味しい純米吟醸。時期的に時間が経ちすぎていたとは思うが、滑らかで良いお酒。一番印象に残ったのは萬歳楽しぼりたて特別純米。純米と特別純米とでは醸した蔵が違うといいます。純米は鶴来の蔵、特別純米は白山の蔵。今日飲んだのは特別純米ですがまったりと濃厚芳醇。飲みごたえあります。十四代を初めて飲んだ時の感動に似ています。
店のおかみさんに重たい酒とあっさりした酒がどうゆう料理に合うか聞かれましたが、あっさりした酒にはあっさりした料理が合うと答えました。あっさりした酒に油っこい料理を合わせると酒の味がわからんくなります。ただし、味の濃さで塩分はあんまりポイントになりません。辛味は論外。旨味や脂っこさとのバランスで合わせるのが良い選択でしょう。もちろん、好みの問題でありますが。

本日のお酒:白岳仙 純米吟醸 生 + 女泣かせ 純米吟醸 + 萬歳楽 しぼりたて 特別純米
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする