村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

てんとうむし

2016年05月10日 | 日々のこと

 というわけで、テントウムシその後。

 教室に置いてあるミニバラに、今年はとてもアブラムシがついてしまった!!

 アブラムシをやっつける薬を根本に置いたらすぐにみんないなくなることは分かっているのですが、お薬はあまり、良くない気がして…。

 で、実家の庭からテントウムシを連れてきました。

 ナナホシはすぐに窓から出て行ってしまいましたが、黒いナミテントウは、なかなかここが気にいってくれたようです。

 

 こんな感じ。けっこう、獰猛な感じで、むしゃむしゃアブラムシを食べてしまいます。

 このつぼみも、数時間後には、すっかりアブラムシがいなくなって、つるつるのきれいなつぼみになりました。

 さすがテントウムシ。ちなみにこの子は女の子でした。

 葉っぱの裏に卵が産みつけられていましたが、何と!

 

 おおお!!!ミニテントウがたくさん!!!

 この、ミニテントウのかたまりが、あっちこっちの葉っぱの裏にいっぱい。

 今はものすごくものすごく小さいのですが、やはりアブラムシを食べるのだそうです。

 これ以上卵を産むと増えすぎじゃないのかなあ、と思っていたら、ずっと鉢から離れなかった親テントウが、そろそろ外に行きたいな、というように、みんな窓のガラスに集まっていました。なので、どうもありがとう、と、外に出しました。

 今はアブラムシがいっぱいだけど、幼虫がこんなにいると、…今度は、テントウムシだらけになるのでは??

 虫は苦手なので、ちょっと怖い。

 …何やっているんだろう私(笑)

 

 家でも、今日テントウムシがねー、という話を毎日しています。

 今頃テントウムシ何しているのかなー。と言ったら、夫が、

 「食べすぎて転んでるんじゃん」

 とのこと。テントウムシが転ぶの?と聞いたら、

 「だって、転倒虫、って言うくらいだから」

 と、何やら嬉しそうでした。

 

 うううむ。

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« ねむねむ…(~Q~) | トップ | 眠い眠い(-.-) »
最新の画像もっと見る