村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

6月です。

2009年06月01日 | 日々のこと
 突然雨が降ったり止んだり。不安定なお天気ですね。
 今日、来月講師として伺うことになっている中学校の生徒さんから、ご丁寧なお手紙と、音源、楽譜が届きました。
 素晴らしいです。ありがとう。
 以前も一度呼んで頂いた学校なのですが、とても、良い学校です。生徒さんも礼儀正しくて、先生も生徒さんをとても大切にしていて。
 いろいろな学校に呼んで頂く度に思うのですが、みんな、恵まれた環境にいるなあ、と。
 私が中学生の時は、講師の先生を呼ぶ、なんて、考えたこともなく、一生懸命がんばれば上手になれる、と、ひたすら気合いでがんばってました。
 でも、…どうなんだろう。きっと、上手になる学校とそうでない学校(言い方は悪いですが)との違いって、努力の量じゃなくて、方向性、じゃないでしょうか。
 きっとどこの学校の生徒さんも同じくらい一生懸命がんばってると思うのです。その努力を、いかに効率良く、実力に変えていけるか、で差が出てきますよね。私がお邪魔している学校はどこも、先生方がきちんとそういうことを理解し、方向性を示していらっしゃる、そういう環境で音楽ができる生徒さんたちは幸せだな、って思うのです。
 私も学校に伺ってたくさんの生徒さんとレッスンするの、大好きですし、実りのあるレッスンができるようがんばろうっと。

 ところで、近くのスーパーに、いるんです。アサリとシジミ。生きているアサリとシジミ。エアーポンプぽこぽこされつつ、水を、ぴゅーって吐き出します。…見とれてしまうではないですか。見てるとですね…、どうも、アサリはあっさり、シジミはしみじみ、している気がします。…ほんとですよっ!!

写真は雨上がりのつつじです。



作成者 こうやあすみ : 2009年6月1日(月) 21:45