-
見えない糸で結ばれている?
(2005-04-22 23:58:11 | 音楽)
見えない糸で結ばれている…ような、ない... -
リカバリディスクを作成しよう!
(2005-04-23 23:27:13 | 音楽)
ご破算で願いましては…、昔、そろばん塾... -
ウイルスバスターはDesperado
(2005-04-24 20:52:36 | 音楽)
結局、昨日のVAIO姫、リカバリせざるを... -
IMEの初期設定
(2005-04-25 23:43:00 | 音楽)
教室では初めてパソコンを購入するとい... -
WOODSONGS
(2005-04-26 23:55:00 | 音楽)
以前、お宝を発見したと書いた。もちろ... -
大量の画像ファイルを送るには?
(2005-04-28 22:43:02 | 音楽)
取引先に現場の写真を送りたい。ところがデジカメで撮った写真は、1枚180KBほど... -
スペイン村の花火が望めるパソコン教室
(2005-04-29 23:39:03 | 音楽)
午後7時30分には少し早い時間だったろ... -
WORDの設定を変えてみよう
(2005-04-30 23:58:00 | 音楽)
新しく買ったパソコンで初めてWORDを起... -
父娘の誓い
(2005-05-01 21:36:15 | 音楽)
今日の天気は下り坂。とうとう雨にな... -
絶対音階…難解の間違いじゃないのか
(2005-05-02 23:18:59 | 音楽)
絶対音階ってご存知だろうか? 今聴い... -
エラー・メッセージはキャプチャーしよう
(2005-05-03 23:58:10 | 音楽)
連休の常なのだが、スケジュールに変動... -
ひとり遊びの極意
(2005-05-04 23:54:58 | 音楽)
夕刻、家に帰ったのだが、家人は出か... -
search for という名のスパイ
(2005-05-05 22:11:34 | 音楽)
久しぶりに大学院生のKが教室にやっ... -
sntpclockで正確な時刻を合わせる
(2005-05-06 22:51:20 | 音楽)
カレンダーを見ながら思ったのだが、... -
作業中のExcel 、FDの抜き差しは厳禁
(2005-05-07 22:56:55 | 音楽)
教室にはWindows98ベースのPCが1台だ... -
茶どころ志摩の新茶
(2005-05-08 22:35:48 | 音楽)
志摩半島は茶どころでもある。温暖な... -
ハートのエースが出てこない
(2005-05-09 23:57:00 | 音楽)
朝から探しものだ。ものはWEBデザ... -
突然かな入力になってしまった
(2005-05-10 23:58:00 | 音楽)
パソコンに向かうと途端に摩訶不思議... -
12弦ギターの登場
(2005-05-11 23:17:17 | 音楽)
オールドタイムミュージックとフォー... -
鬼のかく乱
(2005-05-13 23:32:22 | 音楽)
昨日、久々に身体が不調を訴え養生す...