What is it?

興味あること、日常の話などを書くブログ。

暫定で…。

2013-05-26 22:50:56 | 日記

まぁ取り合えず、やってみないと分らないから暫定ではあるが、アイコムのIC-2720にしようかと。

200チャンネルあれば良いや~。

受信機に入っている700チャンネルのメモリーを整理したら100チャンネル以下になったし。

あとはプログラムスキャンみたいのがあるからそれを活用しつつ、だろうなぁ。

 

今のところの一番の決め手は価格的な部分でのデュアル表示&デュアルバンドってところだろうか。

初めての機械だからまぁ飽きるのは嫌だしね。

いずれは自宅でもHF帯とかもやりたいけど、現状ではアマ自体がどうなのか、ってところもあるから。入門用と思って、これにしようかと。

これで車載のパーソナルと受信機も引き上げられるから、車内もスッキリかな。

 

あとは引き揚げた受信機の拡張(家の環境)をすれば完璧なんだけどねぇ。

しかし、近隣にマンションができてからは部屋の中で受信できないようになってしまったからちょっと受信環境を作るのが大変そうだ。

早く免許来ないかなぁ~♪


見れば見るほど…

2013-05-25 23:38:38 | 日記

機種選定を続行中だが、見れば見るほどどれを選んで良いか分らなくなってきた(汗)。

無線オンリーと考えれば、それで決まるのであろうが、実際、レシーバー機能も欲しいとなると、メモリーの登録数とそれをどう管理するか、というところになる。

スタンダードはパソコンでの管理ソフトはないようだし、アイコムはあるんだけど、有償で本体のメモリ数が極めて少ない。

で、一つ見つけたのがケンウッドだ。

メモリは1000は登録できるらしく、パソコンでのメモリ管理もできるとか。

…これなら楽だよなぁ。

で、ダブル表示だし。

しかし、マイクでか(笑)。

テンキーが付いてるとこんな感じなんかな。

 

取り合えず、今のレシーバーに入っている、適当にガンガン入れてきた登録メモリーを少し削っている状況。

それで入るようになれば、問題ないんだろうけど。

 

免許がくるまでこんな感じだろうなぁ(笑)。


機種選定中

2013-05-24 21:32:37 | 日記

前回、FT-8900にしようかと思っていたが、やはり値段的な部分と、車載と考えて、IC-2720にしようかと。

これだと144/430MHz帯と広域受信ができるので、今の車載しているレシーバーを引き上げられる。

 

現在の900MHz帯はほぼ電波も皆無。あってもノイズだけ。

なので、完全にアマに移行するとして、やはり交通や消防などの情報も入った方がいろいろと役立つので、広域受信ができるものを、ということになった。

 

仮に7MHzや29MHz、50MHzなどをやるとなると、移動局ではほぼ無理だろうし、もしやるとなれば、モノバンドのものを購入するか、HF帯も搭載したものを購入する、という方向性でいこうと思っている。

まぁHF帯は自宅でやった方が良さそうな気もするし。

まぁ移動運用している方もいらっしゃるようですが。

自動車のバッテリー容量等を考慮すると、144/430MHzで暫くはやっていこうと。

飛距離を稼ぐのであれば、アンテナを少し長いのを購入したりして、利得を上げて対処するかなぁ~と。

 

まぁ一番は、経済的なところに尽きるかも(笑)。


車載用電源パーツ

2013-05-23 18:49:14 | 日記

帰りにオートバックスに寄ってヒューズボックスから電源を取り出すのを買ってきた。

平型ヒューズ部分をヒューズボックスに差し込み、四角い箱にヒューズボックスに刺さっていたヒューズを差し込んでおく。

5Aと書かれてたヒューズ管のところに差し込んだヒューズと同じ容量のヒューズ管を交換して入れておく。

これだと20Aまで対応できるとか。

今のところは15Aのスペアを使うから、10Aのヒューズを一応噛ませておけばOKだろう。

FT-8900だったら6.5A(送信時)だから余裕ですね。

 

一応は、ネットでいろいろと調べたけど、20W機だったら何とかシガーとかで取れるらしいが、やはりヒューズボックスの方が整理しやすい。

50W機になれば、バッテリーからの直結でないとキツいらしい。

ザッとではあるが50Wだと12Aくらい送信時に使うらしい。

安定性やノイズ(シガーだとノイズが入るらしい)などがあるので、やはりバッテリーが一番良いんだろうけどね。

 

まぁ全ては免許が来てからだろう(笑)。


悩む…

2013-05-22 22:45:34 | 日記

一応は、FT-8900に落ち着いたが…。

 

やはりFT-7900というのも捨てがたい。

こっちは144+430+広域というスペック。

そうなると、今使っているレシーバーも引き上げられる。電源を一本だけで済む。

 

まぁレシーバー自体はそんなに容量を食っているとは思わないんだけど…どうしたもんか。

 

電源は取り合えず15Aのスペアから10A取ることにした。

 

 

機種選定が本当、迷うところだ。

 

しかし、引き上げるパーソナルも確か、免許の日付が平成29年かそこらまでOKだったからなぁ。

引退させるのももったいない気もする。

 

持ち運びができるようにバッテリー運用できるようにしようかなぁ。

13.8Vくらいだったらバイク用の小型バッテリーか、パソコン用のバッテリーでいけそうだしなぁ。

まぁそれは車載が終わってから考えよう。