ヒューマン日記

ブログライフも19年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

運動会

2024-05-26 00:43:15 | 日記
昨日は、孫のはるちゃん あおちゃんの運動会でした。

いつもよりも1時間早く起きて、出かけました。

あおちゃんは、3年生です。

徒競走も一生懸命走り、2位でした。

表現ということで、クラリネットの演奏でした。

はるちゃんは、6年生で、全員で踊りでした。背中も文字は、各人が好きな字を書いたとのことです。





小学生が、一生懸命に演技している姿を見ると涙が出てきました。

昨日の歩数 7,042歩
コメント (22)    この記事についてブログを書く
« 夕食 | トップ | 山下公園 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2024-05-26 01:10:40
そうなんだ、今運動会シーズンなのですね。
もうとうの昔に、そう言う時期が終わったので、本来なら、
もうひ孫が居て、ひ孫の運動会が見られても良い頃なのに、
孫娘は結婚もしないようです(汗)
返信する
ベルさん (ヒューマン)
2024-05-26 07:06:17
おはようございます
孫娘さん 結婚年齢なんですか
まだ若いのではないですか
返信する
おはようございます (いま一歩)
2024-05-26 07:24:47
昨日は良い天気で良かったですね、それにしても暑かったでしょう
お孫さんの成長が澪られる機会ですね、懐かしいですよ
このような光景は(笑)
返信する
いま一歩さん (ヒューマン)
2024-05-26 08:45:53
おはようございます
運動会も午前中で終了です。下級生と上級生を分けてプログラムを実施しています
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2024-05-26 09:09:33
一生懸命に演技している姿を見ると。。。
涙が出てきました!!!

わかるなぁ~~~

いいですねぇ~~~
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
 孫の運動会・・ (sibuya)
2024-05-26 09:29:10
 一番可愛い孫の運動会‥嬉しいね~
 我が孫たちは大きくなって高校生と大学生で
運動会には縁がなくなりましたし遊びにも来ません。
 オホーツク海に面した網走や北見の峠では雪が
 路面は凍結するなど季節外れの寒波に見舞われて
います。やっと植えた野菜の成長も止まっています。
返信する
Unknown (わらび)
2024-05-26 09:38:33
お孫さんの運動会楽しそうですね。すっかりおじいちゃん気分が伝わってきます。

話しは変わりますが、今日は夏場所の千秋楽で相撲を楽しみにしています。
私は埼玉県朝霞市出身の大栄翔関をいつも応援しています。
さて、今場所は誰が優勝するでしょうか?
返信する
運動会 (hohsi117)
2024-05-26 10:07:17
お孫さんたちの元気な様子に感激でしたね‼
我が家の近くの中学校でも開かれていたようで
昨日 午前中は放送が流れていました
楽しみに観戦する孫はすでに成人・・
そんな楽しみ無くなってしまいました。
返信する
sibuyaさん (ヒューマン)
2024-05-26 10:52:12
こんにちは
北海道 路面が凍結ですか
厳しいですね 気をつけないといけないですね
返信する
わらびちゃん (ヒューマン)
2024-05-26 10:53:38
こんにちは
大栄翔 応援ありがとうございます。
ヒューマンも応援しています
返信する

コメントを投稿