ヒューマン日記

ブログライフも19年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

老いる意味 3

2021-09-03 02:17:59 | 日記
定年後の枠組みについて森村誠一が記述しています。

年少組 自分が「長」だったことを忘れる。
    これがなかなかできないのですね

年中組 失っていくものが多い年代
    体力 気力 記憶力 人脈 その通りですね
    こうした事実を受け止め、克服することが70台のテーマとか

年長組 身辺を整理すると先の見通しが良くなる
    冬の木は、落葉し、見通しが良くなることと同じとか

森村誠一が記述していることは、もっとものことと思いますが

問題は、実行できるかどうかですね


コメント (26)