散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

今日はカクテルで攻める

2024-05-29 20:30:02 | 飲み歩き・琴似界隈
さて、JR琴似駅方面へ向かって行くが、今日はなかなか寒い。



全くである。



そして、琴似のバー「D」へ。今日は結構客がいるな。何とか合間のあるカウンター中央席に座り、今月のフルーツ、パイナップルを使ったカクテルを注文する。すると、パイナップルダイキリが出てきた。



甘い香りとすっきりした味がいい。

2杯目はバーボンを使ったカクテルということで、メーカーズマーク+サザンカンフォート+バナナリキュールのカクテルだ。バナナリキュールは香料を使っておらず、本当のバナナ由来の味と風味なのだそうだ。何となく南国の甘みが漂うような、それでいてウイスキーの味がしっかりするカクテルである。



3杯目はロックスタイルで落ち着いて飲める、ohoroジン+ミクロリキュールドローズ(薔薇のリキュール)+パルフェタムールのカクテル。これはちょっと香りが捻った感じで、大人味だね。



というところで、十分酔っぱらってきたところで帰ることにしよう。

コメント

なかなかの大盛り

2024-05-29 18:50:11 | 飲み歩き・琴似界隈
5月1日に訪問して以来の洋食店「OC」へ。今日もまた洋風のつまみで一杯やろうという考えである。先客1組で、私はカウンター席に座る。まず最初に飲物注文ということで、今日は赤ワイン1/2カラフェだな。半分量とは言え、かなり飲みごたえがあるのだ。



前回、セットサラダがちょっと少量すぎたので、今日は真ダコ&季節野菜の自家製和風ドレッシング・サラダを注文。やって来たのは写真じゃ分かりにくいが、野菜てんこ盛りの上にタコ足のスライスである。



野菜の種類がとにかく豊富で、レタス、大根、トマト各種、玉ねぎ、水菜、カリフラワー、ブロッコリー、アボカドかな。野菜の多さにのけぞったが、和風ドレッシングが美味しく、飽きずに食べられる。

2品目は3種ソーセージ&厚切りベーコン盛り合わせだ。これがどのくらいの量来るのか恐れていたのだが、おおっと、なかなかのボリュームでやって来たぞ。



ソーセージは3種4本、そしてベーコンも品名を裏切らぬ厚さだ。これは肉喰ってる感じがするねえ。ちょっと惜しいのはケチャップ風のソースが最初から全体にかかっており、味付けが支配されていることである。これ、途中からかけて食べられたらより良かったな。

ということで、腹いっぱいになりながら完食。あともう一回は、当店人気No.1ジャーマンポテト・ローストチキンを食べに来ようかな。

コメント