goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

今日から代表質問

2015年06月08日 | 政治家
室蘭市議会では今日から代表質問に入り、市長の施政方針説明と教育長の教育行政方針説明に対し、3会派の代表から質問がなされました。

ポイントは、2期目の市政運営と子育て支援のブランド化?

あすは、2会派の代表が登壇します。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!

室蘭を移住先に?

2015年06月05日 | 政治家
日本創生会議が10年後、東京圏域で介護需要の増加に対し介護施設整備が追いつかなく、人材不足も併せて深刻な事態に陥るとの報告を出しました。

昨年の消滅可能性がある都市の発表に続き、衝撃的な内容です。

医療・介護において、受け入れ余力があるとされた道内6地域では、室蘭が最も高い評価になっています。

人口減少に苦しむ室蘭にとって、高齢者の移住先として全国に発信されたことは、空き家対策も含め、良いことだとは思います。

しかし一方では、介護保険や医療保険において、財政上様々な問題も懸念されます。

民間団体の提言ですが、地方における人口減少と少子高齢化問題を解決する上で、参考にすべき点も含まれており、今後につなげていく必要があると考えています。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!

花粉症なのに・・・。

2015年06月03日 | 政治家
毎年4月頃から花粉症で目と鼻が悲惨な状態になります。

今年は暖かい日が続き、例年より多く花粉が飛んでいたようで、さらに大変です。

でもそのことを忘れて、草刈りをしてしまいました・・・・。

結果は、言わずと知れた通りです!

しまった!!と思った時には、すでに手遅れ・・・でした。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!

明日から第2回定例会が始まります。

2015年06月02日 | 政治家
明日3日から室蘭市議会第2回定例会が始まります。

市長から政策予算5億7千万円が提案される予定で、改選後初の論戦が行われます。

5会派による代表質問は9日と10日、7人が登壇予定の一般質問は15日と16日に行われます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!

お祭りが3つとテディベアー

2008年09月14日 | 政治家
昨日は崎守神社のお祭りで、焼き鳥のにおいと冷たいに誘われながら、子どもカラオケを聴いてきました。時間があればゆっくりと楽しんでいたかったのですが・・・次の用事があって30分くらいしかお邪魔できませんでした。今日は10時から新日鉄体育館で「ふれあいまつり」が行われ、障がいを持っている方々や障がいのある方々を支援している団体がバザーや展示をしていました。私もパンや廃油を使った石鹸などを購入し、帰り際には社会福祉協議会の福祉バザーで大きなくまのぬいぐるみを買ってしまいました夜は蘭北地区最大のお祭りで室蘭で最後のお祭りになる(間違っていたらすみません)本輪西八幡神社の例大祭が始まり、明日はお神輿の渡御行列が行われます。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ←政治家ブログランキングに参加しています。クリックして応援してください!!