goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

いよいよ明日登壇です!

2015年09月09日 | 政治家
第3回室蘭市議会の一般質問が明日から始まります。

読み原稿もほぼ完成しましたが・・・。

果たして、どんな答えがいただけるでしょうか?

特に地域コミュニティについては、要注目です。

市が、どれだけ本気で地域と共同しようと考えているか一目瞭然です。

「いじめ」の問題も引き続き取り組んでいきます。

出番はたぶん?2時から2時半くらいになると思います。

結果は明日・・・。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!

議会運営委員会

2015年09月03日 | 政治家
室蘭市議会第3回定例会へ向け議会運営委員会が開かれました。

今議会に付議される議案は市長提出17件、議長付議1件の17件です。

最終日に追加議案として人事案件と一般・特別会計決算が提出される予定です。

会期は9月7日から30日までの24日間と決まりました。

一般質問には11名の議員が登壇します。

今回は児玉も登場です!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!

「むろらん港まつり」が始まるよ!

2015年07月22日 | 政治家
第69回むろらん港まつりが24日から始まります。

初日の24日はフェリー埠頭で納涼花火大会が行われます。

そして25日は中央町で「室蘭市議会」も参加する市民おどりです。

そのあとには、「室蘭ねりこみ」がスタートします。

最終日の26日は、中島町で「よさこいソーランinむろらん」です。

週末は是非、室蘭へお越しください!!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!

参院の良識を信じたい・・・?

2015年07月17日 | 政治家
安全保障関連法案が衆議院から参議院へ送付されました。

会期末までに衆議院で再議決できる60日ルールを視野に入れての強行採決です。

参議院でも自公で過半数を持っているのにも関わらずです。

自公政権の皆さんは、自分たちの党の参議院議員を軽く見ている、もっというと必要としていない証拠です。

参議院は良識の府です。

是非、国民の声を反映した議論を展開してください。

そして、二院制本来の姿を取り戻してください。

多くの国民が反対の声を上げる中、国立競技場問題を白紙から見直す決定をしたように

安全保障関連法案もゼロからスタートし直すべきです。

国会議員や政府の役人には、憲法を守る義務が課せられています。

少なくても憲法学者や法制局長官経験者が違憲であると指摘する法案は取り下げるべきです。

本当に必要であるならば憲法を改正し、法治国家として遺漏のない法体系を構築する必要があります。

もちろん、その場合は国民に信を問うのは当たり前です。

違憲立法審査権を持っている最高裁判所で、違憲判決を受けるような法律を通す愚を犯してはなりません。

参議院議員の皆さんには、政治家としての矜持を持った判断を期待します。

衆議院議員には残念ながら期待できないことが分かりましたので・・・・。

今こそ参議院不要論を打ち消すべく、その存在感と必要性を国民の目に示す絶好のチャンスです。

参議院の良識を信じたい・・・と、思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!

第2回定例会が終わりました。

2015年06月26日 | 政治家
今日で第2回定例会が幕を閉じました。

最後に全国市議会議長会から4名の議員に賞状が伝達され、同僚議員と市長からお祝いの挨拶がありました。

これから各地域でお祭りが行われ、いよいよ室蘭も熱い夏に突入です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!