最近のモットー。
「地道にコツコツ」。
庭仕事のモットーです。
この時期あたりから雑草の威力が強くなってきます。
まとめてやろうとすると、イヤになり一段とやる気をそがれるので、時間を設定。
毎日(できれば)20分を目安に、タイマー設定をして臨みます。
おかげでだいぶスッキリしてきました。
とりあえず、雑草を除去し、土を入れて庭の半分は家庭菜園。そして半分は草花を植えようと計画。
植物を植えない部分、今年こそは除草剤を入れよう。
夏場、蚊にさされながら草むしりは少々うんざりで、できれば避けたいのです。
あまりここ数年は変わり映えのしない庭たち。
新顔はないですが、自然淘汰(!?)され、残った植物たち。
クリスマスローズ。


そしてスズランが芽を出し始めています。

弱いモノは消え、強いものは残る。ここでも弱肉強食の世界が展開されています。
「地道にコツコツ」。
庭仕事のモットーです。
この時期あたりから雑草の威力が強くなってきます。
まとめてやろうとすると、イヤになり一段とやる気をそがれるので、時間を設定。
毎日(できれば)20分を目安に、タイマー設定をして臨みます。
おかげでだいぶスッキリしてきました。
とりあえず、雑草を除去し、土を入れて庭の半分は家庭菜園。そして半分は草花を植えようと計画。
植物を植えない部分、今年こそは除草剤を入れよう。
夏場、蚊にさされながら草むしりは少々うんざりで、できれば避けたいのです。
あまりここ数年は変わり映えのしない庭たち。
新顔はないですが、自然淘汰(!?)され、残った植物たち。
クリスマスローズ。


そしてスズランが芽を出し始めています。

弱いモノは消え、強いものは残る。ここでも弱肉強食の世界が展開されています。
![]() | 根も葉も枯れる除草剤 フリーパス 除草剤 草刈機 不要の優れもの 草むしり不要 |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |