ほんわかと健康に暮らしたいと願う日々

アラフォー・働く母。3世代同居プラス犬と猫。毎日があっという間に過ぎていきますので、その忘備録と愚痴(笑)。

仲秋の名月でした

2014-09-09 11:41:24 | 日記
自生のススキはまだ手に入らず、購入。

9月8日は仲秋の名月でした。

住んでいる地域独特の習慣に「お月見どろぼう」というものがあります。

どろぼう、というと聞こえが悪いですが、元はお月見の時のお供えしたお団子などを

子供たちが持って行ったというのがいわれなのだとか・・・?

今は、各家庭がちょっとしたお菓子やジュースを玄関先に用意しておいて、子供たちが

持っていくというユニークな風習が残っている訳です。

娘に付き添って過去に2回ほど同行しましたが、かなりワクワクするものでした。

子供たちのテンションも次第に上がっていき、お菓子の入ったカゴを見つけると

『うわー!!』『あったー!!』など歓声をあげて走っていきます。

すれ違った子同士で、「あちらにあるよ」などの情報交換も行われます。

食べるよりも集めるという行為が楽しくて、リュックサックや大き目の袋がお菓子でパンパンになるまで、歩き回ったものでした。




新興住宅地が増え、口コミで伝わったため、各スーパーでは8月後半になるとお月見泥棒用に

駄菓子の特設コーナーまで設け、箱売りをするようになっています。主に単価に安い「うまかぼう」

などが売られています。


本来は月が出てからでしたが、主に参加する年齢層が幼稚園や小学生の低学年が大半を

閉めているので、はやいと午後3時ごろからスタートしています。


年齢が上がるにつれ、部活や塾などで忙しくなり、いざ夕方に出かけても、ほとんどお菓子も取りつくされ

てしまっている状況。

娘も、今は学校帰りに通学路にあるお宅からいただいてくるだけになりました。

ここ数年、我が家は小さな缶ジュースを出しています。


かわいくラッピングして出しているお宅も。大人も一緒に楽しめる行事です。




Kenko 天体望遠鏡 NEW MOONLIGHT NEW ムーンライトII 屈折式 口径50mm 焦点距離360mm 経緯台式 K-NMII
クリエーター情報なし
ケンコー