goo blog サービス終了のお知らせ 

天網恢恢疎にして漏らさず

※現在はてなBLOGに移行中なので記事が錯綜する…かも

World Mogul Camp・その2@白馬宿泊情報とその他イベント

2025年04月13日 | ライブ・イベント・映画

【白馬樅の木ホテル】
  長野県北安曇郡白馬村北城4683-2 TEL:0261-72-5001 

今回お世話になったホテル。初めての利用です。
と言うか、今回のWorld Mogul Campでこのホテルがタイアップしていて「宿泊プラン」というのが公式サイトにあったんですね。
1泊2食+イベント付でお一人様18,000円(3人1部屋・税サ込)…ぶっちゃけ、ちょっと迷った。

実はWorld Mogul Campに参加すると決めた段階で五竜徒歩圏内の宿を確保しておいたんですね。そっちの宿の方がかなりお値段が安い。
そしてこの樅の木ホテルから五竜はちょっと距離があるのでシャトルバスとか出してくれるのかなー?と思って聞いてみたらそういうサービスは一切やってないらしくて自力で宿とスキー場を行き来しろというね💦うーーーーん。
だけど…「イベント付」というのが気になる。て言うかもしかしてそのイベントでサイン貰えたりするんちゃうん!?ってなって、だったら折角だから宿もイベント主催者サイドの提供するトコロに泊まった方が絶対に思い出になるだろう!この宿泊費は「思い出代込」って事で!😃


部屋、広くて綺麗だったー♪
お風呂は温泉大浴場があるから部屋のは使ってない。温泉も気持ちよかったぁー😃

それでは先ず「イベント」やらが何だったのか…見てみよう!


↑この方、白馬村の村長さんなんだそーです!わざわざイベントに和装でご挨拶に来て下さったんだってビックリ~
て言うか…村長若いな!しかもイケメンやないかっ!!


…と思ったら、ゲストのミック、ウォルター、ニック、それから日本女子モーグルの冨高日向子さんと伊藤真凛さんも全員和装で登場。
今回のイベントのスポンサーになって下さった「きものの三松」さんのご提供だったそうで。皆さん似合うぅ~♪


ただの撮影会じゃないですよ。ちゃんと質疑応答やらインタビューやら色々ありました。
選手同士お互いのどういう部分をリスペクトしているのか、とか普段の様子はどうなのかとか色々プライベートに触れるような話もありました。

で、ね。
このイベントの後でサイン会とかしてくれるのかな~…とか淡い期待を抱いていたのですが、サクッと終わって撤収な感じで「えぇ…」となったものの


一端撤収して着替え直してから夕食TIMEの時に再び選手の皆さん登場✨
(↑画像は右からニック、ID-ONEの社長、ミック、ウォルター、真凛ちゃん、日向子ちゃん)

そして、会場のテーブル席にトコロドコロ空き席があったんですが、なんとその空き席に選手の皆さんがバラバラになって座って一緒に食事をして下さるという!!
そして実は…我々が座ったテーブルにも1席空いていたんですよ。そりゃーさ!ミックに来て欲しいよ!!でもどーしよう…と思ってたら司会の方が「じゃー自分の席の近くで空いてるトコロあったらどの選手に来て欲しいか早いモノ勝ちでー」とか言い出すじゃないですか!

しかも他の空き席の人が「はーい!ココ空いてますー♪」とか言ってて司会の人が「誰に座って欲しいですかー?」とか聞いてる。えぇぇぇぇ😱
「じゃー、ウォルター選手で!」(よっしゃ!ミックじゃなかった!!)
我々『はーい!ココも空いてますぅー!ミックー!ミックでお願いしますぅーーー!(絶叫)』←お前らエゲツねーなw

かくして…我々のテーブルにミック(神)降臨✨


最初の内は皆でオドオドしながら翻訳アプリ使ってモーグルの事とか、後は日本で好きな場所は?とか好きな日本食は?みたいな話してたんだけど、段々話がほぐれてくると皆んなソワソワしてきて…サイン書いて欲しいし一緒に写真撮って欲しいじゃん?

で、もし書いて貰えればラッキーよな、位のつもりで持参していた(←チャッカリ持参してるやないかw)スキーヘルメットにサインして貰ったり、上画像ではミックにスマホケースにサイン書いて貰ってるトコロ。自分も書いて貰った♪
まあそんなこんなで会場はあからさまなサイン会と撮影会会場と化すw


ミックが肩抱いてくれたぁーーーーもう死ねるぅぅぅぅーーーー!
そうそう…ミックの家族の話になってさ、息子ちゃんの画像見せてくれたよ。
ミックにソックリでめっっっちゃ激可愛かった!天使だった✨


ウォルターにメットにサイン書いて貰ってるトコロ。
ウォルター腕怪我してるのに気さくに何でもリクエスト聞いてくれてマジ本当に優しい人なんだよー。


ニックにサイン書いて貰った後に一緒に写真も撮って貰った。
今回ニックはお初だったけど、ぶっちゃけ…今回のレッスンでニックの指導が一番的確と言うか、「教え上手」だと思った。
説明が分かり易くて丁寧♪ありがとうニック!今後は注目していっぱい応援するね😃


部屋に戻ってからサインを書いて貰ったヘルメットとスマホケースをパチリ

あぁー!やっぱイベント主催者の提供宿に泊まって本当に良かったぁぁぁぁ!
こういう時は変にお金ケチらずにちゃんと参加出来るトコロは参加しておくべきだよねーーー
という訳で、死ぬ程幸せな一夜を過ごす事が出来ました。運営の皆様、素晴らしい企画を本当にありがとうございました!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー2025・25~26日目@Wor... | トップ | 【映画2025】「アマチュア」... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ライブ・イベント・映画」カテゴリの最新記事