せっかく金の掛かった遊びやってんだから、少しはBLOGネタに昇華しよう!
今年はなるべく遠征したらココに記事にするぜ!
※今回は文章ONLYなので、難読症の方や私のクソみたいな文章は目が滑るという方は踵を返して頂いて結構です^^;
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
という訳で、7月18日(金)夜~7月21日(月)夜まで早速夏の陣の遠征ドライブに行って来ました。
金曜夜23時にJR豊橋駅集合ですよ。今回は豊橋近くにお住まいの国盗り友達でありピンコレクター友達でもあるK嬢が車を出してくれて
私、Kちゃん(K嬢とは別人、コチラは女子会&クマ会メンバー)、それからK嬢の国盗り友達さんが東京からわざわざ2名いらっしゃって総勢5名の大所帯。
まず夏の陣が始まってから攻略したポイント
1.名古屋「近鉄名古屋駅」(自宅がスポット圏内)
2.名古屋「桶狭間古戦場」
ここまでは遠征前にGET
で、今回のドライブ遠征でGETしたポイント(獲得順)
3.豊川「愛知御津」
4.関「春日神社」
5.大野「越前大野城」
6.小浜「マーメイドテラス」
7.宮津「天橋立」
8.鳥取「立見神社」
9.島根「出雲大社」
10.境港「水木しげるロード」
11.真庭「湯原温泉郷」
12.廿日市「宮島」
13.広島「広島城」
ボーナススポット:広島「広島港」
ボーナススポット:呉「大和ミュージアム」
ボーナススポット:竹屋「竹屋町並み保存地区」
14.東広島「西条酒蔵通り」
15.三原「三原城」
ボーナススポット:尾道「千光寺公園」
ボーナススポット:福山「鞆の浦」
16.福山「福山城」
17.瀬戸内「長船駅」
18.姫路「姫路城」
19.伊丹「有岡城」
20.高槻「摂津富田駅」
21.長岡京「勝竜寺城」
合計21スポット制覇
ついでに今回の広島特別コースのボーナススポットも全制覇!Yeah!
広島のボーナススポットが結構大変かもしれない。効率よく回れば1日で制覇出来るかもしんないけど観光する時間はないな^^;
個人的には鞆の浦の古い街並みとかまた別の機会があったら是非再訪したい!
今回は車で通りすがりに「ここ、坂本龍馬が投宿した所なんだよー」『え!そーなの?(ワクドキ♪)』「はい、観光終了~」『えええええ!?(驚愕)』
みたいな感じで全てが車窓観光だったのが本当に惜しい(薄涙)
ついでに言うと憧れに憧れていた出雲大社が今回の100スポットの中に入っていたので本当に楽しみで楽しみで…勿論御朱印帳も持って行きました!
で、す、が!当然ですがココも出雲大社のスポットが取れる半径5㎞圏内に入ったら直ぐに直近のコンビニ駐車場に車停めて全員が宣言→あいのりGETしたら
そのまま踵を返してUターン…orz
い、出雲大社ずっとずっと憧れてたんだYO~出雲大社ぁ~おぉ~い(涙
仕方ないです。効率よくなるべく多くのスポットをGETする為には観光なんてやってるヒマはないのです!(キリッ
そんな訳でどこも観光していないので今回画像がないんですね。ははははは!
まー分かり切っていた事なので、私も最初っからずぅーーーっとビール飲みっ放しでした。
そもそも待ち合わせの段階で集合時間よりも2時間早く豊橋駅にKちゃんと2人で乗りこんで駅前のお好み焼屋で一杯引っ掛けてますから♪
その後もコンビニに立ち寄る度にビール補給して、文字通り起きている間は朝から晩まで延々飲みっ放し。ふふーんだ☆
コレ位の娯楽がなけりゃーこんなハードな行程でドライブなんてやってられませんっ!
いや、この全行程を全て1人で運転したK嬢は本当に凄い体力と気力です!彼女こそ真の勇者だな☆
ちなみにK嬢、お盆休みは7泊8日で九州~四国のスポット制覇と鷹狩りをするそうですが、何と全行程1人で自宅から車で行くそうですよ!
そもそも九州まで車で行くというのにも驚くんだけど、更に延々スポット取り回って四国も巡って更に豊川のご自宅まで車で戻ると…何者なんだ彼女はw
あー九州いいなぁ!私も行きたいわーん!!
今年はなるべく遠征したらココに記事にするぜ!
※今回は文章ONLYなので、難読症の方や私のクソみたいな文章は目が滑るという方は踵を返して頂いて結構です^^;
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
という訳で、7月18日(金)夜~7月21日(月)夜まで早速夏の陣の遠征ドライブに行って来ました。
金曜夜23時にJR豊橋駅集合ですよ。今回は豊橋近くにお住まいの国盗り友達でありピンコレクター友達でもあるK嬢が車を出してくれて
私、Kちゃん(K嬢とは別人、コチラは女子会&クマ会メンバー)、それからK嬢の国盗り友達さんが東京からわざわざ2名いらっしゃって総勢5名の大所帯。
まず夏の陣が始まってから攻略したポイント
1.名古屋「近鉄名古屋駅」(自宅がスポット圏内)
2.名古屋「桶狭間古戦場」
ここまでは遠征前にGET
で、今回のドライブ遠征でGETしたポイント(獲得順)
3.豊川「愛知御津」
4.関「春日神社」
5.大野「越前大野城」
6.小浜「マーメイドテラス」
7.宮津「天橋立」
8.鳥取「立見神社」
9.島根「出雲大社」
10.境港「水木しげるロード」
11.真庭「湯原温泉郷」
12.廿日市「宮島」
13.広島「広島城」
ボーナススポット:広島「広島港」
ボーナススポット:呉「大和ミュージアム」
ボーナススポット:竹屋「竹屋町並み保存地区」
14.東広島「西条酒蔵通り」
15.三原「三原城」
ボーナススポット:尾道「千光寺公園」
ボーナススポット:福山「鞆の浦」
16.福山「福山城」
17.瀬戸内「長船駅」
18.姫路「姫路城」
19.伊丹「有岡城」
20.高槻「摂津富田駅」
21.長岡京「勝竜寺城」
合計21スポット制覇
ついでに今回の広島特別コースのボーナススポットも全制覇!Yeah!
広島のボーナススポットが結構大変かもしれない。効率よく回れば1日で制覇出来るかもしんないけど観光する時間はないな^^;
個人的には鞆の浦の古い街並みとかまた別の機会があったら是非再訪したい!
今回は車で通りすがりに「ここ、坂本龍馬が投宿した所なんだよー」『え!そーなの?(ワクドキ♪)』「はい、観光終了~」『えええええ!?(驚愕)』
みたいな感じで全てが車窓観光だったのが本当に惜しい(薄涙)
ついでに言うと憧れに憧れていた出雲大社が今回の100スポットの中に入っていたので本当に楽しみで楽しみで…勿論御朱印帳も持って行きました!
で、す、が!当然ですがココも出雲大社のスポットが取れる半径5㎞圏内に入ったら直ぐに直近のコンビニ駐車場に車停めて全員が宣言→あいのりGETしたら
そのまま踵を返してUターン…orz
い、出雲大社ずっとずっと憧れてたんだYO~出雲大社ぁ~おぉ~い(涙
仕方ないです。効率よくなるべく多くのスポットをGETする為には観光なんてやってるヒマはないのです!(キリッ
そんな訳でどこも観光していないので今回画像がないんですね。ははははは!
まー分かり切っていた事なので、私も最初っからずぅーーーっとビール飲みっ放しでした。
そもそも待ち合わせの段階で集合時間よりも2時間早く豊橋駅にKちゃんと2人で乗りこんで駅前のお好み焼屋で一杯引っ掛けてますから♪
その後もコンビニに立ち寄る度にビール補給して、文字通り起きている間は朝から晩まで延々飲みっ放し。ふふーんだ☆
コレ位の娯楽がなけりゃーこんなハードな行程でドライブなんてやってられませんっ!
いや、この全行程を全て1人で運転したK嬢は本当に凄い体力と気力です!彼女こそ真の勇者だな☆
ちなみにK嬢、お盆休みは7泊8日で九州~四国のスポット制覇と鷹狩りをするそうですが、何と全行程1人で自宅から車で行くそうですよ!
そもそも九州まで車で行くというのにも驚くんだけど、更に延々スポット取り回って四国も巡って更に豊川のご自宅まで車で戻ると…何者なんだ彼女はw
あー九州いいなぁ!私も行きたいわーん!!