goo blog サービス終了のお知らせ 

天網恢恢疎にして漏らさず

※現在はてなBLOGに移行中なので記事が錯綜する…かも

手術

2010年01月27日 | ヘルス&コスメ
今日はママの白内障の手術だった。

通常なら白内障の手術なんて日帰りがデフォルトなんだが、ママは歴の長い重症糖尿病患者なので
大事を取って手術前から入院して点滴と点眼で薬投与、術後も点滴と点眼、飲み薬等を処方してもらって
手術の感染症や予想される後遺症等が出ないように万全の体制で手術をする訳です。

午後2時頃病院に行くと、既に術衣に着替えていて点滴を打っていた。
顔が青褪めていて「怖いよぅ~」と言っている・・・年寄りはやたら大袈裟で困る(苦笑)
ちょっと話してる内に「じゃあそろそろ行きますねー」と看護婦が車椅子を持ってやって来て
ママは「怖いわぁ~。痛くないかしら~」とか言いながら連行されて行った。

そのまま帰ってやろーかと思ったけど(←鬼畜)
心細いみたいでショボくれてて可哀想だったので、病室でママが戻って来るまで待ってやったよ。

しばらくしたら弟夫婦が病室に来た。
なんでも、今日はたまたまステロイド投与で病院に来ていたそーだ。
あ、うちの弟は膠原病で定期的にステロイドの点滴投与を受けているんですよ。
一時期本当に悪くなって入院してかなりの量のステロイドを入れたりしてた時期もあったけど
ここ数年はかなり落ち着いて(新しいステロイドが凄く相性が良かったそうだ)
今現在は3,4ヶ月に1度、3日+3日(月火水+翌週の月火水)の投与でよくなったそうだ。

という話をしていたらママが戻って来た。
手術直後だから白いガーゼを当てた眼帯をしていてちょっと痛々しい感じだけど
明日からは透明な眼帯をするんだそうだ。

「ぜーんぜん痛くも痒くも何ともなかった」
『そりゃそーだろ(笑)』

そんなこんなでちょっと世間話して帰宅。
主治医曰く、術中のトラブルなどはなかったのでとりあえずは順調。
今後何か起こる可能性はゼロではないけど、もし何かあるとしたらここ3,4日以内に起こるであろうと。
まあね・・・何か起こったら起こった時だわよ。今更ジタバタしても仕方ない(^-^;

来週は反対側の目の手術だからなー。しばらく家事全部1人でやらなくちゃ。
料理と洗濯はまだいいんだけど、掃除が面倒臭い~(薄涙)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする