goo blog サービス終了のお知らせ 

Honey's Kitchen

美味しいごはんは、幸せと健康のもと♡

ラムチョップの香草パン粉焼き

2007-05-08 | お肉
ラムって独特の香りが昔は苦手だったけど、大人になってからは本当に美味しく食べられるようになったものの一つです。ラム肉が食べられるようになったきっかけは、レストランで食べた香草パン粉焼きがとっても美味しかったから

香草でラムの香りが気にならず、むしろ引き立てられて、骨近くの脂ののったところが美味しいなぁと思って、以降大好きになりました

そんなわけで、この食べ方は、ラムの基本であり、色んなラム料理を楽しめるようになっても、やっぱりここに戻ってきてしまう一品でもあります



【材料】
ラムチョップ 6本
オリーブオイル 適量
パン粉 1/2カップ
☆にんにく 1片
☆パセリ 大さじ1
☆ローズマリー 大さじ1
☆タイム 大さじ1
☆セージ 大さじ1
ディジョンマスタード 適量

【材料】
①パン粉にみじん切りにした☆印のものを全て混ぜておく。
②ラムチョップに塩こしょうし、フライパンにオリーブオイルをしいて両面をソテーする。
③ラムの表面にマスタードを塗り、①のパン粉をまぶす。
④耐熱皿にラムを並べ、オリーブオイルを振って、200度のオーブンで両面5分程度づつ焼く。



今日はこれからちょっと遠出でお出かけでーす行ってきまーす

↓私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加しています一日一回ポチっとして頂けたらとっても嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログへ




------------------------------
私のお道具紹介

ティファール インジニオ ボトルグリーン ブルゴーニュセット

毎日活躍☆T-FAL



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reiko)
2007-05-08 10:46:23
こんにちは。
ラム大好き。
私も大人になってから独特のあの味にひかれるようになりました。
香草がたっぷり入っているのが写真からも分かります。
美味しそう!!

お出かけ、行ってらっしゃいませ♪
返信する
Unknown (ちゃぱす☆彡)
2007-05-08 12:07:59
こんにちは!
これはもう、日本の食卓じゃないですね。。。
すごい、すごすぎ!
こんな豪勢なお料理を毎日食べているなんて、うらやましいなぁ。。。
お出かけ楽しんできて下さいね。
(ノ´▽`)ノ
返信する
Unknown (umi)
2007-05-09 10:50:35
ラムチョップ、独身時代に使って以来・・・封印された
硬~いの!! 臭~いの!!
なんじゃこりゃ~~ って(笑

Honeyさんが美味しく出来ると言うならば・・・
いっちょう勇気を出して再チャレンジしてみるかな・・・
Honey’sレシピで 
返信する
らむ~ (kei)
2007-05-09 18:00:16
私の大好きなラム*^▽^*
お姉ちゃんの作るラム美味しいよね。
一緒に住んでたとき、作ってくれたなぁ。
また食べたい!!
返信する
ラムチョップ (ハニー)
2007-05-09 18:04:04
ラムチョップって自分で料理した事ないハニー
薄切りのは焼肉に買って食べるんだけどね~
好きなんだけどどうやっていいかわからなかった
さすがお料理オールマイティーのHoneyさん
こうやって料理すればいいのね~
お勉強になりましたマネして作ってみますね~
返信する
ラム♪大大好き♪ (ちょび)
2007-05-10 00:20:18
ラムチョップ大好きですよ~♪
逆にあの独特なクセのある香りが
好きだったりします。
子供の頃から実家ではジンギスカンンとか
やってたから抵抗ないのかも~
でも相棒殿は これ苦手なんですよねぇ
だから最近、食卓には上りません(泣
返信する
お返事です (Honey)
2007-05-10 00:30:36
>reikoさん
無事帰ってきました~ラム料理は、reikoさんがお得意そうなお料理ですよねあの独特の香りを味わいたいときには、他じゃちょっと満足できないですよね

>ちゃぱすさん
こういうお料理はホント簡単なんですよ~。お出かけ前であまり時間がなかったので、ある意味手抜きです(笑)。

>umiさん
そうなんですか??umiさん、たまに意外なものを敬遠していたりしますよね(笑)?腕は確かなはずなので、きっとラムがハズレだったんだと思います!

それにしても、お肉料理は、お酒が飲めないと、とっても残念ですね~脂がいい感じで洗い流されないというか・・


>keiさん
一緒に住んでいた頃、新婚さんのように、keiちゃんの好きなラムを準備して待っていたわよね懐かしいまた作ります

>ハニーさん
これは、妹が好きで、おうちでも気軽に作るようになったお料理なんですよワインにも合うし

ラムってL-カルニチンが豊富で、太らないお肉、って呼ばれてるらしい!って聞いて、じゃあ安心して積極的に食べよう!と思ってます(笑)。
返信する
Unknown (Maiko)
2007-05-10 18:19:49
ラムはにおいがきつくて苦手だったのですが、ニュージーランドの牧場で食べたフレッシュラムはとーってもおいしくておかわりしちゃいました!(^0^)でもランチの後、子羊にミルクをやるオプションを申し込んでしまい、帰りはブルーにドナドナを口ずさんだっけ。。。
でも、やっぱりマトンよりラムがおいしいですね♪
返信する
>Maikoさん (Honey)
2007-05-12 15:13:44
ニュージーランドの牧場でラム!聞いただけでも美味しそうでもかわいい姿を見ると、ドナドナ気分ですね仕方がないことだけど、日々残酷なことしてるんだなって思いますよね
返信する