ふれあいカフェ

鳳本通商店街からお送りします

【火曜鳳カフェブログ:だいすぎの読み物ランド】

2024-04-02 15:44:11 | Weblog


       ≪だいすぎの読み物ランド≫


この文章を
パソコンで読んでいただいている方は
あなたのメーラーと
関連付けてください。
そうするとアホでもリンクに入れますのではい。

4月9日(火)午後1時~3時15分まで
いつもの尼崎小田北学習プラザで
『かよううたう会』
詳細は後日ですが
ゲストは農業と
歌手活動をされている
原田義男さん。

5月8日(水)午後1時~3時まで
西淀川区の青空財団
イベントスペースで
『大阪歌うサークルの会』
朝~お昼過ぎまで
外では『青空市』もしています。

リンク 【鳳カフェブログ:歌うサークル/一様  シティバス専用ページ】
https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/1881e8e78e85896e5f0507858e23e5ef
年度替わりですのでご自身で
念のためにダイアなどを
調べておいてください。
本通りネット担当者電話番号:
090-8237-0985
ⅰクリックをしておいてください。
後程お電話差し上げます。


皆さん こんにちわ
日々 趣味とミッションで
時間をつぶす
今はスマホをせめてもの
パソコン程度までは
触れるようになっておきたいと
悪戦苦闘の日々の
カムカムエッブリバーディー!こと
『ジャングルブギ』の
番組とともに
まもなく終わる だいすぎですはい。

ライブネームは
『だいすぎポン』です。あ
マンゲツポンではありません。
メールへのご返信なども
後ほどさせていただいています。

今 適当に
ストーリーズへ
アップしたんだけどね。
何がアップされているのか?
さっぱりわかっておりまへん汗。



     〈文芸+読み物ランド〉


前回「文芸」と書いてますね笑)。
しかし文芸はやりますが
ここでもまあ文芸・著者とご本を紹介しながら
書いている
わけですからね。
帳尻合わせうまいでしょ。
「人生・アドリブ」です。

前回は-
リンク 【火曜鳳カフェブログ:だいすぎの読み物ランド】
https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/f2e5eaed11a7e90f74f8a8e49246f96b
リンク 2024-03-19 12:41:19
https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/f2e5eaed11a7e90f74f8a8e49246f96b


   《今 取り上げている本は》

   東海道53次今昔(いまむかし)
   歩き旅》
リンク 東海道五十三次いまむかし歩き旅
| 高橋真名子 |本 | 通販
とだけしておきます。
HPアドレスがホほど長いのでね。


 〔風光明媚な東海道〕
『沼津』が終わって
前回が『原』と来て??
今回は15番の『吉原』。
やっぱり前回がない・・
消してしまっているみたい
というよりも消してしまっているようですはい。

ということで・・
仕切り直しで今回は14番目の宿場で
『原』とします。
西宮市の原さんとは違いますのではい。
誰やねん・その原さん||


『富士山』と『白隠』
『原』を一言で言い合えた
昔からの言い方ただそうですが
こんな書き方ではなくて
もっとましな
短い唄のようにして
言われているようです。

ではその『白隠』とはいったいなんぞや??
正直申し上げて私知りません。
そこで調べました。
お寺の偉いお坊さんの
名前だったんですね。

リンク 原駅~白隠の里地区 - 沼津観光ポータル
見る・遊ぶ https://numazukanko.jp/spot/10054

ここはどうやら沼津の領地なんだねはい。
一発で判明。
こういうときのネットはありがたいな。


 {見どころ満載の 原}
沼津~原までは
少し距離のある海沿いを
大きな富士山を見ながら
原へと入っていくそうですが
先の沼津よりも
言っては悪いですが
見どころ満載の場所みたいですよ。

上記サイトを見てもわかりますが
旅がお好きな皆さんは
詳細をぜひ調べてみてください。

その手立てにも
以下のサイトを
お使いください-

リンク 原(静岡県)駅周辺の観光スポットランキングTOP10 - じゃらんnet
静岡沼津・三島沼津市
https://www.jalan.net/kankou/sta_011438/

ここでも三島が出てきますね。
どうやら新幹線が
止まる駅と言うだけありまして
三島はやっぱり
すごい街なんですね。
ですが新幹線・のぞみは
止まりませんので残念ですが
私も行ってみたくなりました。
次回は15番の宿の『吉原』です。



       ≪編集後記≫


昨日~今朝に欠けましては
来月の『大阪ウタサク』のセットリストを
作っておりました。
早速関係者へ送っていますが
その来月14日の尼崎かよううたう会は
会場の都合でありません。

ところで別にこの日
本通りネットから守口市内で
大阪組みの方に
出張歌う会の
ご依頼をいただいています。
こちらは地域の障害者と
お年寄りが対象のものです。

対象者皆さんには
ぼちぼちその内容などが
届いているかもしれませんね。
だいすぎと石川も
楽しみにしています。


【だいすぎ】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【月曜カフェブログ:時代と... | トップ | 【水曜鳳カフェブログ:だい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事