山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

秋の山巡回開始

2021年09月16日 | 山菜採り

 前回の収穫物、タマゴタケと山葡萄は、調理しても食べても楽しかった。それはそれでいいんだけど、おひたし用の山菜が間もなく品切れになりますね。天候も回復したみたいなので、H川の山菜採り場を訪ねてみることにした。

 日の出が遅くなってきて、活動の開始時刻もそれに合わせざるを得ないので、のんびりと4時過ぎに起き出して出発した。

       ススキが穂を広げつつある

       森の中は水が溢れ出すこともなく乾くこともない

 豊かな森は、多少の雨にも乾燥にも、揺るがされることはない。

 本日は、第二の畑の脇を流れる小沢に入ります。こういう沢だと、

       ミズの枝先が沢にせり出しています

       ミズコブもいい案配に実っているのですが・・・

 沢にせり出したミズコブは、沢の水で流されてしまいます。逆に斜面の上のミズコブは、地上に根を広げ、来年、また群落を作ってくれます。

 以前にもチラッと書いた気がするんだけど、『上のミズコブは間引くように採って、下のミズコブは好きなだけ採る』。この考え方で間違いないと思うんだな。

 それだと、来年もこの地に群落が出来る。誰かから聞いたわけではないんだけど、この考え方で長いこと採り続けることが出来ているから、今後も継続していく予定。

 その気になればいくらでも採れるんだけど、今回も1週間分(百本)だけ戴いて帰ります。あっという間に予定量に達します。あとは景色を眺めながらのんびりと森林浴です。(実は、採りすぎると後始末で苦労するから、自重せざるを得ない)

 

       相変わらず爽やかなブナ林

       シロヨメナ?

 収穫もいいけど、やっぱり、この散策が堪らなく気持ちよいのですよ。じんわりとよい汗をかきながら森中の道形を引き返します。人里が近づいてくると、

       何の花か分かる?綺麗だと思いません?

 イタドリが花盛りでした。目立つ花ではないので、見過ごしがちなんですけど、本日は、心に余裕があったのでゆっくりと眺めることが出来た気がします。ああ、秋だねえ。

 本日も自然散策で、俗世のしがらみに乱れた心を浄化することが出来ました。

 ありがとう!山の神様。また、遊びに来ますね。

 念のため、ミズコブ100本分って、欲タガリだ!と思うかもしれませんけど、大した量にはなりません。

       葉っぱを取り除くとこのぐらい

これをおひたしにすると、

       可愛いものでしょ(中タッパー一つ分)

 欲タガリにしては控えめに見えるんですけど、葉っぱはずしの手間を考えると、このぐらいが適量だと思っています。

 そして、また少しすると、いい空気を吸いに遊びに行けるんだから、この方がマタギの欲求を満たしてくれてるんじゃないかな。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2021-09-16 11:53:25
こんにちは~。

「上のミズコブは間引くように採って、下のミズコブは好きなだけ採る」長年の経験から学んだことなのですね。

ワタシには一生、実用できないでしょうが・・、自然から教わることって素敵ですね。
返信する
学ぶことばかりです (holidaymatagi)
2021-09-16 21:24:40
りんこさん、こんばんは。
コメントありがとうございました。
おっしゃるように、自然からは、学ぶことだらけです。
人間の世界もそうなのかもしれないけれど、自然界と接していて、完全に思った通りになるなんてことは、まずありませんね。
 その度に、「どうしてかな?」と考えさせられています。そうしているうちに、「多分こういうことかな?」という感じの答えみたいなものが見つかってくる。
 その繰り返しが楽しいんですね。
 今シーズンはキノコに悩まされています。
返信する

コメントを投稿