#ミズコブ 新着一覧

秋山の幸に舌鼓!
久しぶりの山遊びでは、身も心もリフレッシュできた。 森林浴も、勿論気持ちいいが、この時期の沢歩きは、爽やかに冷たくて堪えられません。 その上、お土産を戴いて帰れるんですから、この上ない...

実りの季節が始まった
今月は、8月にとれなかった夏季休暇を、結構な日数消化できるうえに、祝日勤務の代休も取...

開眼、ミズコブご飯
今回の山菜採りでワサビとともに戴いてきたのがミズコブ。 大変美味しい山菜なのだが、収...

秋の山菜偵察
ここにきて、ようやく気候が秋めいてきた。日中の最高気温も、30℃を超えても35℃を超え...

うまく戻るかな?ミズコブ料理
今回、常備菜として砂肝料理を作ったのと並行して一部山菜を戻すことにした。 一つ目は、...

初物に敬意を込めて
本日の収穫物その1。 ミズコブ 完熟状態と言って良いでしょうか。既に、先...

季節の狭間で
山形市の最低気温が10℃を下回った。これは、マタギにとっては重要なサインである。この数...

ラプソデイの日(午前)
戴いてきた山菜は、どれも、そのままで食べることは出来ない。必ず丁寧な下ごしらえを経る...

マイタケ前夜の足慣らし
日、一日と秋の気配が深まりつつある。先日のヤマブドウ採りから3日目の休日。この4日後...

コリッ トロッ 秋の訪れを告げる山菜
本日の山遊びでのメインターゲット。 これまで何度か紹介している『アカミズ...

9月の山にご挨拶
なんだかんだで、暫く山に行けずにいたが明日こそ行けそうである。ただ、天気予報が「曇り...