保険goo

保険のニュースをキャッチしたいなら保険gooブログです!

財布や金庫で年を越す保有お札、3年連続最高額

2012-12-31 15:00:01 | 日記

財布や金庫で年を越す保有お札、3年連続最高額

読売新聞 12月31日(月)10時56分配信

 2012年末に、人々の財布や企業の金庫の中などで保有されたまま年を越す日本銀行券(お札)の総額は、前年末より3・2%多い86兆6533億円と3年連続で過去最高を更新したことが日銀の調べでわかった。

 日銀が市場に多くのお金を供給する金融緩和策を強化する一方、家庭では、超低金利のため現金を銀行などに預けずに家で保管する「たんす預金」が増えているためとみられる。

 企業が設備投資などを控え、手持ちの現金を多く抱えていることも背景にあるとみられる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121230-00000627-yom-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ


フィリピンに緊急食糧支援、共同コメ備蓄で初

2012-12-31 03:00:01 | 日記

フィリピンに緊急食糧支援、共同コメ備蓄で初

読売新聞 12月30日(日)23時48分配信

 農林水産省は30日、台風被害を受けたフィリピンに20万ドル分の緊急食糧支援を行うことを発表した。

 東南アジア諸国連合(ASEAN)と日本、中国、韓国の13か国が共同でコメを備蓄する「ASEAN+3緊急米備蓄(APTERR)」事務局(バンコク)からの要請に応えるもので、7月の協定発効後、初の事例。

 同協定は災害などの緊急時に備え、参加国がコメを備蓄したり、緊急時の購入用に現金を拠出したりする制度。日本は今年度、約30万ドルを拠出しており、この中から20万ドルが使われることになる。

 同省によると、フィリピンは今月4、5日に大型台風に襲われ、死者・行方不明者1800人、被災者は620万人に上る大きな被害を受けたという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121230-00000557-yom-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ


自賠責10~15%値上げ、来年4月から

2012-12-29 15:00:01 | 日記

自賠責10~15%値上げ、来年4月から

読売新聞 12月29日(土)10時28分配信

 金融庁は自動車の所有者に加入が義務づけられている自動車損害賠償責任(自賠責)保険の保険料を来年4月から2年ぶりに引き上げる方針を固めた。

 引き上げ幅は全車種平均で10~15%になる見通しで、普通乗用車の保険料は年1000円を上回る値上げになるとみられる。

 金融庁は来年1月に開く自賠責保険審議会で決定する。

 自賠責保険は、医療費の請求が増えていることなどから、保険金の支払いが増加し、財政が悪化している。保険料は2011年度にも平均11・7%引き上げたばかりだが、追加の値上げは避けられないと判断した。

 自賠責保険の値上げは今後、自動車の販売にも影響する可能性がありそうだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000274-yom-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ


NY株、続落

2012-12-29 03:00:01 | 日記

NY株、続落

時事通信 12月29日(土)1時0分配信

 【ニューヨーク時事】週末28日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、午前9時35分現在は前日終値比61.59ドル安の1万3034.72ドル。ハイテク株が多く取引されているナスダック総合指数は同時刻現在、16.96ポイント安の2968.95。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000005-jij-biz
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ


政権交代受け、土地改良事業5千億円以上要求へ

2012-12-28 15:00:03 | 日記

政権交代受け、土地改良事業5千億円以上要求へ

読売新聞 12月28日(金)13時16分配信

 農林水産省は28日、2012年度補正予算案と13年度当初予算案を組み合わせた「15か月予算」で、用水路の整備などに充てる土地改良事業費を5000億円以上要求する方針を明らかにした。

 土地改良に関わる業界は自民党の票田だったため、民主党政権は同事業の予算を大きく減らしたが、政権交代を受け、旧自公政権時代の規模まで予算を復活させる。

 農水省は同日の自民党農林部会で、土地改良事業費について「(旧自公政権が編成した)09年度当初予算の水準を超える水準を確保」との考え方を示した。

 民主党政権は10~12年度の当初予算で土地改良事業費をいずれも2129億円とし、旧自公政権時代の09年度に比べ63%減らした。目玉政策だった戸別所得補償制度の財源を確保する狙いもあったが、土地改良関連の業界団体が自民党の強力な支持基盤だったため、予算の大幅削減は自民党の支持基盤切り崩しともみられていた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000659-yom-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ