保険goo

保険のニュースをキャッチしたいなら保険gooブログです!

介入は単独、安住財務相明かす 円相場いきなり78円台に

2011-10-31 15:00:01 | 日記
 政府は31日、約3カ月ぶりに円売りドル買いの為替介入を行った。安住淳財務相が明らかにした。

 安住財務相によると、介入が行われたのは午前10時25分。規模は明らかにされていない。

 これを受けて、東京外国為替市場で31日20分すぎ、円相場が一気に2円円安に動いた。1ドル=77円台前半とし、10時30分すぎには1ドル=78円17-23銭まで進んだ。その後も78円台後半で動いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000507-san-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ


<欧州危機>東欧諸国、ユーロ導入に二の足

2011-10-31 03:00:01 | 日記
 【ウィーン樋口直樹、ビリニュス(リトアニア)篠田航一】欧州債務危機の長期化が懸念される中、欧州連合(EU、27カ国)に加盟する東欧諸国でユーロ導入に距離を置く動きが表面化している。ユーロ圏(17カ国)参加によって、ギリシャなど財政危機国への支援を求められたり、独自の金融政策が実施できなくなることを懸念したもので、欧州通貨統合の行方に暗い影を落としている。

 「ユーロ圏は構造的な問題で四苦八苦している。安全に参加できるようになるまで数年はかかるだろう」。ユーロ圏首脳会議が欧州危機への包括策で合意した翌日の28日、ポーランドのロストフスキ財務相は地元ラジオでユーロの早期導入に慎重な姿勢を示した。同国は04年のEU加盟時に「14年導入」を掲げたが、流動的な状況だ。

 EU加盟国でユーロを導入していないのは、英国、デンマーク、スウェーデンを除くと、東欧・バルト海沿岸が7カ国と多い。ブルガリアは15年を導入目標としているが、「ユーロ圏への疑念が生じている。ユーロ参加に向けた協議は(欧州危機の)全体像が明らかになるまで延期される」(ジャンコフ財務相)との意見が出ている。

 旧社会主義圏で経済基盤が弱く、多額の財政赤字を抱える東欧諸国では「ユーロ導入で通貨が安定し、貿易や投資も活発化する」との期待感があった。しかし、欧州危機の深刻化で、ユーロ圏諸国が拠出する欧州金融安定化基金(EFSF)の拡充を迫られたり、ユーロ圏の財政悪化国が独自に利下げして景気をてこ入れすることができないなどの問題も浮き彫りになった。東欧諸国は財政赤字の水準などがユーロ導入の条件を満たしていないが、財政が好転しても、導入に慎重な姿勢を崩さない可能性がある。

 ユーロにもともと懐疑的なチェコのクラウス大統領は、欧州危機について「欧州拡大の加速化で引き起こされた」と批判。09年にユーロを導入したスロバキアはEFSF拡充策の賛否を巡り、連立与党が分裂し、政権崩壊に至ったが、「(チェコ国民は)『それ見たことか』と思っている」(在チェコ外交筋)。

 一方、小国であるリトアニアやラトビアは「14年導入」を変えていない。リトアニアのクビリウス首相は、毎日新聞の取材に対し、欧州債務危機に関し「分別ある財政政策が何より重要ということだ」と強調。「健全財政を維持すれば、ユーロは国民に利益をもたらす」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111030-00000080-mai-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ


明治安田、運用難で主力保険の予定利率大幅下げ

2011-10-30 15:00:01 | 日記
 明治安田生命保険が、主に銀行の窓口で販売している主力商品の一つ、一時払い終身保険の利回り(予定利率)を大幅に引き下げることが29日、分かった。

 現在は年1・5%の利回りを契約者に約束しているが、12月の新規契約分から1・1%に下げる。欧州の財政・金融危機による金融市場の混乱で運用環境が悪化し、高い利回りを保証できなくなった。今後、他の保険会社にも引き下げの動きが広がる可能性がある。

 利回りが下がると、同じ保険金を受け取るためにより高い保険料が必要で、実質的な保険料の値上げになる。11月までの契約者には現行の利回りを保証する。

 一時払い終身保険は、大手生保の商品で利回りが年1・0%台から1%半ば。明治安田の現行の利回りは高水準だ。2010年度に明治安田の一時払い終身の収入保険料は前年度の3倍に達し、収入保険料全体の約3割を占めた。一方、国内では超低金利が続き、金融市場の混乱で世界的に株価が低迷していることから、運用には苦しんでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00001027-yom-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ


<TPP>民主議員苦悩、党と地元で板挟み

2011-10-30 03:00:01 | 日記
 政府・与党が検討している環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への交渉参加を巡り、多くの民主党議員が党と地元の間で板挟みになっている。野田佳彦首相が参加前向きとされる一方で、農業団体を中心に強まる反対の動きに野党議員が同調し、地元で四面楚歌(そか)の状態に。民主党執行部は来月上旬までに党内意見を集約させたい意向だが、農業団体は議員への圧力を強めており、党内議論にも影響しそうだ。

 農業生産額全国6位の熊本県。同県益城町で29日開かれた「TPP交渉参加反対総決起集会」では、与野党の県内選出国会議員が「TPP断固反対」と書かれた鉢巻き姿で出席し、農協関係者ら約1500人と共に気勢を上げた。しかし県内選出で唯一人、松野信夫参院議員(民主)だけは姿を見せなかった。

 松野氏自身は交渉参加に反対の立場。昨年10月に発足した超党派の議員連盟「TPPを慎重に考える会」の事務局次長も務める。しかし9月には党政調副会長に就任。さらに集会の数日前、前原誠司政調会長は政調会の各役員に「一方への姿勢を旗幟(きし)鮮明にしないように」とくぎを刺していた。松野氏は「交渉参加に反対だが、立場を考えると表だっては動けない」とこぼした。

 同日、福岡県みやま市での地元JA総代会。「党内でもやっと半数がTPPに反対という形になった。さらにこれを広げなければならない」。野田国義衆院議員(比例九州)は党内の「反対議員名簿」を見せ、「TPP参加反対」であることを強調した。

 同じ場所で今月23日、農家ら約1000人が参加したJAの決起大会で、同じ衆院福岡7区で戦う古賀誠・自民党元幹事長らが民主党批判を展開。福岡7区は典型的な農村地域で、農業票離反は野田氏にとっては致命的だ。「TPP問題は、政党は抜きにし、反対する者が心を一つにして取り組んでいかなければ」と必死に訴えた。

 一方、断固として「TPP参加賛成」という民主議員もいる。緒方林太郎衆院議員(福岡9区)は、TPPの意見集約を目指す党経済連携プロジェクトチームの幹事で、外務官僚時代には世界貿易機関(WTO)交渉を担当した経験を持ち、地元紙やテレビ番組で反対派議員と討論するなど、TPP参加の意義を訴える。

 地元・北九州市は製造業の町だが、選挙区には農村部もあり、医師会、消費者団体などからもTPP反対の意見が寄せられる。それでも「交渉の実態が明らかになり、懸念していたほどではないと分かれば、理解は得られると思う」と語った。

 全国農業協同組合中央会(JA全中)が今月25日に衆参両院議長へ提出したTPP交渉反対の請願書には、衆参国会議員356人が賛同。九州・山口からは56人が加わり、民主党以外は首相経験者など4人を除く大半の国会議員が名を連ねる。民主議員も39人中15人が入っている。JA側は今後、請願に賛同していない議員を中心に、反対の要請活動をさらに強める構えだ。【結城かほる、仙石恭、近藤聡司、斎藤良太】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111030-00000006-mai-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ


<中部電力>シェルなどと交渉 LNGの追加調達で

2011-10-29 03:00:01 | 日記
 中部電力は28日、浜岡原発停止に伴い既存火力発電所の発電能力を引き上げるため、液化天然ガス(LNG)の追加調達に向けて英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルなど複数の資源会社と交渉に入ったことを明らかにした。通常の年間調達量の1割弱に当たる80万トンの追加調達を目指す。

 今年5月に浜岡原発の運転停止に追い込まれた中部電はLNG約320万トンを緊急的に調達。7割は親密先のカタールから購入したが、一部はイエメンやペルーなど初めての国からだった。いずれも「スポット契約」と呼ばれる一時的な取引で、長期契約に比べ割高な市場価格での調達を迫られるのが一般的だ。

 水野明久社長は28日の会見で「スポットでは価格は望み通りにならない。国内需要も増え、量の確保も簡単じゃない」と述べ、ガス田などの権益確保を強化する方針を示した。

 会見で発表された11年9月中間連結決算は、LNGなど燃料費負担の増加で最終損益が190億円の赤字(前年同期は742億円の黒字)。12年3月期の通期最終損益も1100億円の赤字(前期は845億円の黒字)を予想している。【工藤昭久】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000005-mai-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


保険ニュースについては

激動の戦後史


へどうぞ