goo blog サービス終了のお知らせ 

日当たり良好

農作業の傍ら、日々感じたこと学んだことなど
これからを楽しみながら記していきたいと思います

念願の秩父三社参拝

2025-03-08 23:37:42 | レジャー 旅行

行ってみたいリストの中にある

秩父三社参拝

数年前、日光東照宮へ参拝して

かの有名な三猿 見ざる聞かざる言わざる

その時、検索してみたのが

反対の 見る猿言う猿聞く猿ってあるのかな?という疑問

ありました!

辿り着いたのが”秩父神社”でした

そしてそこから広がったのが

秩父三社でした

三峯神社 秩父神社 寶登山神社

 

車で3時間半

時間がなかなか主人と合わなくて急遽出発です

奥秩父の三峯神社

標高1100mの山の中

雪の天候となりました

 

三ツ鳥居をくぐりぬけて

狛犬ではなく三峯神社が信仰するオオカミが鎮座しています

 

髄身門へ

ここをくぐると気が変わるものが感じられます

高くそびえ立つ樹々

拝殿へ

この雪で霞んだ拝殿もまた

厳かさを感じました

 

 

秩父神社へ

 

 

 

 

 

 

念願の三猿に会うことが出来ました

 

 

寶登山神社

白い鳥居の奥に拝殿が見えます

 

拝殿

標高497m  

火の神様が祭られています

 

 

 

三社共 どこか日光東照宮と似ているところがあり

彫刻師の左甚五郎が彫ったとされる作品がありました

秩父神社のお元気三猿もそうです

 

 

主人と車での遠出もあと1,2年を目処にしています

パワースポットから感じる氣(エネルギー)を

力に変えて次への思いを馳せたところです

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2025-03-09 10:25:06
うわぁ~~
行かれたんですね
雪が積もってますが大丈夫でしたでしょうか?
日光東照宮の三猿は有名ですものね
私も何度か、行ってますが
反対の三猿は初めてです

機会ありましたら私も是非行ってみたいです
教ていただきありがとうございます
返信する
こんばんは (かこさん)
2025-03-12 22:58:31
ありがとうございます

どちらかというと雪国の人間ですのでタイヤはOKでした
急な雪のためなのか進めない車や滑って脱輪されてしまった車もあり心配でした

あいにくの天気でゆっくりできませんでしたが参拝できて感謝でした

是非機会がありましたらお出かけしてみて下さい
返信する
全然です (うばゆり3)
2025-03-13 06:54:35
おはようございます。

久能山東照宮も日光東照宮も、この三社も・・・・

>主人と車での遠出

いまのうちに楽しんでくださいね。
夫はドライブ好きだったのに、なんやかんやでそんなに行かず。最近の夫の運転は怖くて(後期高齢者)。

雪のお社素敵です。こうして歩けるうちが花?
私は小さな旅を楽しむことにしてます(日帰りで)。
夫とは日帰りバス旅行で(*^^*)
返信する
こんばんは (うばゆり3さん)
2025-03-17 23:14:53
ありがとうございます

こちらも主人は来年後期高齢者です
自分はマダマダ大丈夫と言っていますが
遠出は控えていこうとおもっております
バス旅行、沢山コースがあって楽しめますね

果樹の剪定も程々にしながら
次の楽しみを考えております
雨が続きましたが、玉ねぎの草取りやジャガイモの
畑の準備も忙しくなりそうです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。