goo blog サービス終了のお知らせ 

お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

色とりどりに少しずつ盛り付けた、おうちごはん!です~

2016-01-27 | おいしいもの

1月27日、大安、週の真ん中 水曜日。

寒気が少し遠のいて、日中の外気温は13度まで上がり、晴れていいお天気になりました。  

毎週同じことを綴っていますが、夕方おうちコープさんがお取り寄せを配達に来てくれました   

 

 おうちコープさんが届けてくれた青果類です~ かさばる物や重い物を届けてくれて助かります

青果類も、春キャベツ・白玉ねぎ・さとうえんどう・いちごなど、少しずつ春めいてきました~~  

今日はこれらの青果類も使って、おうちごはん!を作りました。 

 果物とヨーグルトです~~ 

甘柿の富有柿・ 蜜入りサンふじりんご・ グリーンキウイ・ いちご

黒豆煮豆煮汁と、えごま油をかけたプレーンヨーグルトです~~  

 温皿盛り合わせです~~    昆布つゆを少しかけて食べます。

鍋を熱しグレープシードオイルを入れ火を弱め、溶きタマゴを焼いて取り出し、オリゴ糖をかけておきます。

次に、エリンギ・長ネギを炒め、和牛肩ロース肉を入れ、塩・こしょう・オリゴ糖で味を付け取り出します。

次に、春キャベツざく切りを炒めニラを加え、日本酒を入れ炒め、出来上がりです~~  

 冷皿盛り合わせです~~   レモンを絞りかけたわさびポン酢で食べます。

サラダ春菊・ 浜松産白玉ねぎ(サラダオニオン)のスライス・北海道産のひと口昆布巻き・ 掛川産レモン・

サラダエビ・とろびんちょうまぐろ刺身・いちご・ くるみ、アーモンド、カシューナッツ類です~~  

 あったか鶏だしみそ汁です~~ 

鍋に湯を沸かし、三河みつせの鶏を入れ、アクを取り除きながら煮出していきます。次に日本酒・かつお、

あごダシ・を入れ、ぶなしめじ・レンジで茹でたにんじんを入れ煮ていきます。煮えましたら、とうふ・ニラ・

みそを加え、椀に盛り、長ねぎ小口切りを添えて、出来上がりです~~  

 納豆・漬物・箸休めです~~ 

葉ねぎ・キムチ乗せ納豆。 北海道産切り昆布とタラコ煮。 数の子入り山海漬け。 白菜の浅漬けです~

 今日のおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると   こんな感じになります~~  

出来る限り添加物や加工食品、塩分やカロリーを控え、味付けも控え目にして、パパッと簡単に作れて、

食材は出来るだけ鮮度の良い物を品数多く摂って、寒中も健康でいてほしいと思います。 

 

土日は今シーズン最強の寒波で冷え込みましたね~~、お元気でしたか!

今日辺りから冷え込みが和らいできてよかったです。明日の静岡、日中は14度の暖かい予報です。

お天気は、朝から晴れて、いいお天気になりそうです~~~