ひよこまめのEveryday

還暦過ぎたおばさんの日常。

ドラマ、映画、舞台、本、音楽などの感想も。

忘れるんじゃなくて、引っ込んじゃうのよ(T_T)

2023-05-02 18:16:24 | 日常

昨日の夕飯時。

息子とテレビのバラエティ番組を見ながら食事をしていた。

誰か知らない、若手のタレントさんがゲスト出演していて、その人の顔がふと「あの人」に似てるなーと思った。

「この人、あの人に似てるね、あのー・・・ネプチューンの人」

息子「ネプチューンの誰?」

私「うーんと・・・あの・・・一番左の人

息子「だから、誰?わかるでしょ、有名なんだから」

私「うん、知ってるんだけどね、良ーく知ってるんだけど・・・名前、なんだっけ

息子「えぇえ~・・・ネプチューンの人の名前忘れるとか、ありえないんだけど・・・思い出して

私「うーん・・・・えーっと・・・・なんだっけ、出てこないよ」

息子「一人も?うそやろ?ヤバくない? もー、左から、は**、な**、ほ***、だよ!」

私「は・・・?な・・・?ほ・・・?」

いやーもう、まったく出てこない

息子「な、の人は次が濁音」

私「な・・・・・なぐら!なぐらじゅん、だ!」

息子「ほの人は下の名前とくっつけて、ほ○○○って呼ばれてる人」

私「え~?うーんと・・・?」

この後「ほりうち」までは出ても「ホリケン」にたどり着くのに更に時間がかかり。

息子「今、ママが言ってたもう一人は俳優とかもやってるじゃん。わかんない?」

もう、ここまで引っ込んじゃうと全く出てこない。

息子「は、の次は母音が「あ」の文字」と言われ、「は、あ・・・は、か・・・は、さ・・・」と辿るもわからず。

息子「○~○○、○○です、って自分の名前をギャグにもしてるじゃん!

とハミングしてくれるも、わかるよ、その感じわかるんだけども具体的な名前が出てこないんだよ~

息子「もうっは、のつぎは、ら、だよ

私「あっ、わかった、原田だ、ネプチューン原田、は~~ら~だ~、たい、ぞう、です

いやー、時間かかったわー。全部思い出せてよかった

息子は盛んに「ネプチューンの人の名前を忘れるとか、ありえん」と怒ったり呆れたり心配したりだったけど、いやこれね、「忘れる」んじゃないのよ、「引っ込んじゃう」の。

いわゆる、度忘れってやつ?

最近、多いのよね~。それも、思い出そうとすると引っ込んじゃうって言う感じ。

隙間にあるものを取ろうとして手が滑ってさらに奥に入れちゃう、あるのはわかってるのに手が届かない、みたいな感じ。

ちょっと調べたら「思い出す力が衰えてる」んだって。

いろいろと衰えまくり過ぎ

はー、やだやだ

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mmalice)
2023-05-02 22:25:39
ひよこまめさま
それ、わかるーぅ!
何だか頭ではわかっているのに、言葉が出てこないんですよね。もう、そこまで来てるのに出てこない。なるべく、自力で思い出せるようトレーニングした方がいいと聞いたことあります。調べても、辞書引いても、そうそう!この人の名前、こうだった!とわかるのが良いそうです。私も頑張ります!
Unknown (まるこ)
2023-05-03 05:03:26
おはようございます😃
わかりみが深い!!あるあるそいうことありますよ!!
今、脳内音楽で星野源が流れているんですが、どうしてもイントロが出ない…^^;
夫に聞くとちゃ〜らちゃらりら♪って…^^;
おおおお!思い出した!ってご機嫌になった2分後にはもう忘れてるんです…^^;
人の名前もそう。なんのドラマに出てどんな役目だったか、とか奥さんは誰だ!とかディテールはわかるんですが、
名前が出てこない…^^;
思い出せた時はすっかりするんですが、そうじゃないとグーグル先生頼りです…^^;
脳の血流が悪くなると物忘れするなんてCM見て、サプリ買う!!と騒いでは夫に止められる日々…^^;
困ったものです。
日常茶飯事 (アミ)
2023-05-04 12:11:59
(´∀`*)ウフフ🌞
自慢じゃないけれど、物忘れ。 始終です!
そういう時は、いったん、違う話題に。
ちょっと時間が経てば、すんなり、出てきます。
居直りも、年寄りには、大事なアイテムです!
ありす様 (hiyokomame)
2023-05-07 13:05:54
返信遅れましてすみません<m(__)m>
自分でも「忘れるはずないのに」と思う事が出てこないってことが増えてきて嫌になりますね~
もうしばらくははっきりした頭で生きて行きたい!
頭の体操も頑張らねば
まるこ様 (hiyokomame)
2023-05-07 13:08:56
返信遅れましてすみません<m(__)m>
次の日になるとあっさり思い出したりしますよね。
すっかり忘れてた~、じゃなくて、わかっているのに出てこないっていうの、ホントに気持ちの悪いものです。
血行か~、やっぱり頭も体も運動が大事、なのかな?
アミ様 (hiyokomame)
2023-05-07 13:11:07
返信おくれましてすみません<m(__)m>
そうですね、一旦離れた方がいいのかも。次の日になったらあっさり思い出すってこともよくあるし。
ストレスになるのもバカみたいだし、気にしないっていうのも一つの方法ですね!

コメントを投稿