お店には成形していないものと、丸く成形してあるものの2種類が常温で販売されていました。
どちらもパッケージには日本語がのっています。
迷いましたがなんとなくあん肝は丸いイメージがあったので、そちらを購入。
200gで5300ウォンでした。

裏のラベルを見ると、製造年月日は2020.01.02です。
そして、賞味期限は製造年月日から36か月!
常温保存で3年ってすごいな。。。

パッケージを開けてみると、魚肉ソーセージ? って感じでフィルムに入っています。😅

端の金具だけハサミで切ればフィルムは手で切れるくらい薄いので、適当に食べる量くらいフィルムを剥いで、なんとなく居酒屋さんのイメージの1センチ弱の厚さに切ったら、魚肉ソーセージが急にあん肝になりました。笑

ポン酢と自作のもみじおろしをつけて食べてみると、
お味の方は、全然問題なし!😀
っていうか、普通に居酒屋さんの味。
美味しいです。
居酒屋さんも自家製じゃないかぎりは買ってきてるってことだろうから当たり前と言えば当たり前なんですが、ほんとに居酒屋さんは切って出してるだけなんだな~っと実感しました。
常温保存だし、賞味期限は3年もあるし、これはリピ決定です~♪😃
ちなみに、私のモノマートでのリピ買い商品の餃子はこちら。
福岡の人にはたまらない一口餃子タイプ。
一口餃子が好きな方へお勧めです。😊

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます