ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

菊の御紋の和三盆糖菓子

2020年01月25日 | 日記
珍しいものを頂いたので、記録ブログです。
その珍しいものというのがこちら。

じゃじゃ〜ん! (←古っ!)


「和三盆糖菓子」という紙が入ってました。
このお菓子は天皇陛下や皇太子殿下が地方視察などに行くときのお土産や、皇居勤労奉仕参加記念品などとして使用される「恩賜菓子」なんだそうです。

ネットで調べると、非売品だとか、宮内庁の売店でのみ買えるだとか言われているみたいです。
(知人に頂いたので真相は不明)

おお〜!
天皇モノなので、海外の方へのお土産には微妙かもしれませんが、日本人へのお土産にはなんか珍しいものもらった〜♪センスある〜♪って感じがしますね。
天皇に思い入れがない人でも、和三盆菓子というだけで大事な人への手土産感があって好印象だと思います。

で、大層なものだと思わせておいて、実は大きさがこのくらい。


ちっちゃっ!
超ちっさい〜!
胸ポケットサイズ〜

かさばらないので、あげる方ももらう方も邪魔にならず、それでいてちょっと高級感があって、ある意味完璧なお土産とも言えますね。笑

上品な甘さと口溶けで、美味しかったです。😊

珍しいものをありがとうございました♪
コメント