2024年9月末にリニューアルオープンした国際線ターミナルにあるラウンジ福岡に行ってみました。



ビュッフェコーナーは、お酒がいろいろあっていいですね〜♪


ビールはキリンの一番搾り。
私のチョイスはこちら♪
五目ご飯、お味噌汁、さつま揚げ、焼鯖など完全に朝ご飯です。

コスタコーヒーとわらび餅

ラウンジ福岡は契約航空会社のビジネスクラス利用者またはエリートメンバー、PRIORITY PASS(プライオリティーパス)の会員が利用できる施設です。
私が持っているクレジットカードにプライオリティパスが付帯しているので、韓国に行くときに空港での暇つぶしがてらご飯でも食べようかと初利用♪
ちなみにプライオリティパスだと混雑状況によってはお断りされることもあるそうです。
平日朝7時半くらいは普通に入れました。
ラウンジ福岡のウリはなんと言っても滑走路を正面に見なからくつろげること!
飛行機好きにはたまらないエリアだと思います。

和風庭園をイメージしたインテリアもいい雰囲気😊

ビュッフェコーナーは、お酒がいろいろあっていいですね〜♪
私は朝だったので、さすがに朝から飲むのはやめましたが、朝からビール🍺飲んでる人もいましたよ〜😁


ビールはキリンの一番搾り。
一番搾りの黒ビールなんてのもあるんですね〜

食事は福岡っぽいメニューもありました。

食事は福岡っぽいメニューもありました。
明太卵焼き

焼き鳥

筑前煮

焼そば、中華春雨

肉団子、ペンネなど

和朝食

焼き鳥

筑前煮

焼そば、中華春雨

肉団子、ペンネなど

和朝食

私のチョイスはこちら♪

五目ご飯、お味噌汁、さつま揚げ、焼鯖など完全に朝ご飯です。
朝からカレー食べてる人も結構いたので、カレーが美味しいのかも?
食後は

コスタコーヒーとわらび餅
ミニルマンドが意外と嬉しい♪
海外のラウンジのメニューも良いですが、こちらのメニューは九州人の私の好みにピタッときました。😊
また福岡空港でご飯食べたいときは来ようと思います♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます