ひっつーとぼぼくんのcooking

ひっつーとぼぼくんの毎日の食事について

お弁当、2日分

2009-05-01 09:57:21 | お弁当



これは先々週のお弁当かな?っとちょっと忘れ気味になっているお弁当。


メニュー
 ・鶏と玉子のさっぱり煮
  ・ウインナーとピーマンのケチャップ&チーズ炒め
  ・人参のグラッセバター焼き
  ・ポテトサラダ
  ・ちくわの梅和え
  ・ミニトマト
  ・ぶりの照り焼き
  ・ごはん(梅干)






鶏と玉子のさっぱり煮は、少し前によく紹介されていたレシピを使って作った前日の残り。
酢のにおいが大丈夫かな~?と思いつつも入れちゃいました

人参をお弁当に入れるときは、だいたいグラッセかきんぴら。
この日もグラッセの予定で作っていたんだけど、ふと”グラッセをバターで焦げ目が少しつくぐらい焼いたらどう?”と思いついたので実行。
いつもと違った感じで良かったです







大好きなウインナーとピーマンのケチャップ&チーズ炒め。
ケチャップのみでも良いけど、チーズを入れると味がまろやかに
そしてポテトサラダには、きゅうりとコーン。
だいぶ暖かくなってきたので、お弁当にポテトサラダはもう終わりかな~?







おかずに入らなくなっちゃったぶりの照り焼きは、ご飯の上へ。
脂が良い感じでのっていておいしかったです







私のお弁当。







もう1日のお弁当は、簡単にサンドウィッチ。
玉子サンド、野菜サンド、ピーナッツサンドです。
そして、母が作ってくれたパイナップルのシフォンケーキ。







なぜかどうしても食べたくなったシフォンケーキ。
私は型を持っていなくて作れないので、母に作ってもらいました。
パイナップルをケーキにっというのが好きではなかったんだけど、食べてみたら
と~ってもおいしかったです



4月末でバイトを辞めたので私のお弁当は終了。
でも、お家にいると自分の分だけお昼を作るのが面倒になってしまうので
ぼぼくんのお弁当がいる日は、自分の分も作ろうと思っています




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ぜひ、クリックして下さい。


最新の画像もっと見る