goo blog サービス終了のお知らせ 

病院の中で春を感じる

2012年04月13日 | ひとり言
毎月総合病院に音楽療法へ行っています。
病院は治療を受ける場所でもあり、なかなか季節を感じたり、
楽しむ時間が無いのが現実です。
しかし、スタッフの気遣い一つで、病院の中でも春を感じる素敵な時間を作ることができます。

患者さんとみんなで作った桜の木、とっても暖かな気持ちになりました。
素敵なことですね。

何から書こうかな。

2012年04月10日 | ひとり言
山梨やっと甲府の桜が満開
山梨は桜の名所が沢山あります。
今週末が旬かな。

福光園寺での演奏のこと今日は書きたいと思います。
お寺での演奏のテーマが命。
人は短命の桜の花をみて、癒され、時に人生を振り返り、命の輝き
尊さを思う。住職さんのお話に耳を傾け、私なりに命のことを噛みしめる。
樹齢200年とも言われるしだれ桜の下での演奏、今年は桜の開花が遅く、蕾の状態でした。
桜を楽しみにしていたお客には申し訳なかったが、私はこのしだれ桜の蕾から、
より命を感じることができ幸せな気持ちになりました。
演奏させていただいたことに感謝。
演奏を共にしてくれた さつきさん MOYAさん との演奏いつも楽しい。
今回のコンサートのために素敵な歌ができました。
この歌が沢山の方に届きますように。


いのちを感じ 考えてみよう(桜の木の下で)

2012年03月23日 | ひとり言
告知です。


場所:福光園寺(山梨県笛吹市御坂町大野寺2027)
日時:平成24年4月1日日曜日:午前11時 開始
料金:お一人様500円(甘茶もしくは甘酒付)、子供無料
真言宗 智山派 大野山 福光園寺
住所:山梨県笛吹市御坂町大野寺2027(花鳥スポーツ公園近く)
電話:055-263-4395
福光園寺

オカリナ:弓場さつきさん
 声 ピアノ:MOYAさん
パーカッション:hito
三人で演奏します。
素敵な仲間と久しぶりに演奏します。
福光園寺では、命をテーマに様々な企画を今回の4月1日をスタートに行って行くとの事。
お寺を開放し心穏やかな時間を過ごす。素敵な事ですよね。

皆さん、いらしてくださいね。
桜を眺めながら、いのちのこと、みんなのことを思いながら共にゆっくり過ごしませんか?

さて、

2012年03月23日 | ひとり言
先週になりますが、MOYAサンとのライ演奏者であり何ですが、とっても楽しく演奏させていただきました。
あれから一年。思いは果てしないけれど、こうやって仲間と音楽を作り演奏できることは、かけがえのないことですよね。遊びにきてくれた皆さん本当にありがとう。
moyaさんとbenさんとのトリオ
先輩方の中で、一番でしゃばってごめんなさい。
これからはもっとはしゃいで 
生きたいと思います(笑)
またやりたいなぁ。
楽しかった。

福ちゃん島ちゃんレコ発

2011年12月17日 | ひとり言
遅くなりました。福ちゃん島ちゃんレコ発!
大勢の方が駆けつけてくれて本当にありがとうございました。
私も弱力ながらもこのプロジェクトに参加できた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
このCDは悲しみと希望から出発しています。
福ちゃんと島ちゃんの子孫がいつか福島に帰れる日がくることを夢見て
このプロジェクトははじまったばかりです。
この音楽と共にがんばろうね。

P.S 次の日私以外のメンバーは牛小屋作りに木を伐採しに山へはいったとのこと。
どんだけ、この人達は熱いんだ。