goo blog サービス終了のお知らせ 

HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

HaKaTa百貨店 3号館 ANNEX #05『ギャップのあるHKT48メンバー !』 150209!

2015年02月10日 20時29分43秒 | Weblog

こちらからどうぞ⇒ http://video.fc2.com/content/20150210DTEbebRH/

時間帯によっては、繋がりにくい場合があります。

出演:兒玉遥、田島芽瑠、朝長美桜、矢吹奈子、田中美久、荒巻美咲、坂本愛玲菜、本村碧唯、森保まどか、田中菜津美、若田部遥、神志那結衣

 


SKE48の新冠番組「愛ドルPRIDE」アメスタでスタート!

2015年02月10日 20時25分47秒 | Weblog

SKE48の新冠番組「愛ドルPRIDE」が、2月12日(木)19:00〜19:40からアメーバスタジオでスタートすることが明らかになった。「愛」されるアイドル、愛ドルを目指してメンバーがプライドをかけて企画に挑む。



初回MCは、柴田阿弥と木本花音。ブレイクガールズ(ゲスト)に、東李苑、磯原杏華、北川綾巴、二村春香が出演する。

また、番組後の19:50〜21:00は、メンバーとより密におしゃべりできる有料プレミアム放送を実施。こちらは、メンバーからのプレゼント企画もあるという。

■SKE48の愛ドルPRIDE
初回放送:2015年2月12日(木)19:00〜19:40

■無料番組視聴URL:


■プレミアム放送URL:
①柴田阿弥


②木本花音


③東李苑/磯原杏華/北川綾巴/二村春香



■質問募集755トーク:


乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE」BSスカパー!で完全生中継 2/22 12:00~!

2015年02月10日 20時22分44秒 | Weblog

月22日(日)昼12:00より、西武ドームで開催される乃木坂46のデビュー3周年記念公演「乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE」が、BSスカパー!で完全生中継されることが決定しました。


乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE

放送局: BSスカパー!
放送日時: 2015年2月22日(日)12:00~20:00
公式サイト: http://www.skyperfectv.co.jp/special/nogizaka46/

2015年は待望の1stアルバム「透明な色」のリリースで幕開け。
昨年以上の成長が期待される乃木坂46は、2月22日(日)にCDデビュー3周年を迎えます。
昨年同様、この記念日にデビュー3周年記念公演「乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE」を開催!今年は乃木坂46初の西武ドーム。さらに!!楽曲全てを披露!


SKE48松井玲奈、比較されることは気にならない…グループの6年間振り返る!

2015年02月10日 20時19分56秒 | Weblog

 アイドルグループSKE48初の単独ドキュメンタリー映画『アイドルの涙 DOCUMENTARY of SKE48』の公開を控えるメンバーの松井玲奈が心境を語った。

 「AKB48のライバルになる」ことを目標に2008年に結成され、一大アイドルグループへと成長を遂げたSKE48。本作では同グループの第1期オーディションから撮り続けられてきたという膨大な記録映像に、メンバーのインタビューや秘蔵VTRなどを加え、グループの6年間の歴史を生々しくひもといていく。

 本作を観た感想を松井は「初心に帰る、という気持ち。すごくありがたいことだと思います」と笑顔でコメント。劇中では、SKE48の二枚看板である松井珠理奈との「ダブル松井」の対比や選抜総選挙の順位をめぐる両者の心の動揺なども克明に映し出され、「映像を観るのがつらいものもありました」と胸の内を明かす一方、「正直、他のメンバーもそうですけど、珠理奈に対しても何か特別なライバル心を持っているわけではないので、わたし自身は(比較されることは)それほど気にならない」ときっぱり。

 選抜総選挙についても「人から評価されることって恐いです。でも、今はもう何位でも大丈夫って思っているんです。もう気にするのはやめようって」と心境の変化があったといい、「去年、呼ばれるのを待っている間、実はあまりどきどきしなくて、もっと楽しめばいいんだって。グループで何位というのももちろん大切だけど、自分が外に出て行ったときにどういう結果を残せるかってことの方がもっと大切なんじゃないかって思うようになった」と心の成長があったことを明かす。

 映画ではメンバーの卒業も描かれるが、「誰かが卒業するたびに自分の卒業についても考えます。自分はいつなんだろう、自分は卒業したらどうなるんだろう、一人でもやっていけるのかなって考えたり。でも、若いメンバーにはできればそういう気持ちは持たないでいてほしい」と松井。「今年は自分のことも含めて、いろんなアイドルグループがいる中でSKE48というグループが生き残っていくためにどうすればいいか、わたしに何ができるのかいろいろ悩みながら精いっぱい頑張っていきたい」と決意を新たにしていた。(取材・文:名鹿祥史)

映画『アイドルの涙 DOCUMENTARY of SKE48』は2月27日公開


HKT48 HaKaTa百貨店 3号館 #5『ゲストシソンヌ 指原の取扱説明書・ものボケバトル!』 150209 !

2015年02月10日 13時01分48秒 | Weblog

こちらからどうぞ⇒ http://www.dailymotion.com/video/k3Q4N20j9i9rhBa5OFH

時間帯によっては、繋がりにくい場合があります。

 

 HKT48の冠番組『HaKaTa百貨店 3号館』(日本テレビ系)の2月10日放送分では、ゲストにシソンヌの長谷川忍とじろうを迎え、メンバーとの交流を図った。

 同番組は、指原莉乃がバイヤー(MC)としてメンバーの知名度向上のために様々な企画を行う、定期的にHKT48メンバーが持っていたレギュラー番組の第3シーズンとなるもの。今クールは、以前のようにAKB48グループのメンバーを招いて行うのではなく、HKT48に興味がない「アンチHKT48」の芸能人をゲストに迎え、グループの魅力を売り込み、さらなる人気拡大を目指している。

 冒頭、指原が「うちの番組は一流芸能人しか呼びません! 今回も一流芸能人が来てくれています!」と煽り、シソンヌの2人が登場。メンバーが「誰?」という反応を示し、スタジオが爆笑した。シソンヌは指原とかねてより親交を深めているが、実はじろうがNMB48推しであり、特に山田菜々(NMB48/SKE48)のことが好きであり、長谷川にいたっては興味すら持っておらず「なんかいっぱいいるから…」と顔を覚えることができないことを明かし、メンバーからブーイングを浴びせられた。

 また、シソンヌの印象について、坂本愛玲菜は「コントの演技力がすごい」と評すると、田中美久は「独特な世界観が大好きです!」と語り、ネタの内容を全部暗記する程ファンだと明かした。続いて若田部遥が「『キングオブコント』で優勝して何か変わったことはありますか?」とシソンヌに質問すると、長谷川は「こんな番組に呼ばれることすらなかった。これまでは指原さんのバーターでしたから」と、ブレイク前から指原と数多く共演していたことについて自虐的に述べた。

 続いて、シソンヌが「さっしーと仲良くさせてもらってますが、いまだにどう接していいかわからない」と前置きしたあと、「指原莉乃の取扱説明書を作ろう」と題された、メンバーが「私だけが知っている指原あるある」を明かすコーナーへ。まずは田中が「さしこちゃんに敬語を使ったら怒られる」と語ると、指原は「後輩から敬語で呼ばれるのが絶対嫌なんです」と答えた。続く田島芽瑠からの「Tバックを履いてて、『今日Tバックなの~』って言ったらみんなが反応するから、それを楽しんでいる」という発言に、指原は「みんなが『もうやめてよ』って言うのが面白くて。平成ノブシコブシの吉村さんや大島優子ちゃんにも勧められて…」と、下着事情を語った。

 朝長美桜から3つ目のあるあるとして明かされた「収録が続くとご機嫌が斜めになるから気を遣う」という内容について、指原は「対応が悪くなるから、そもそも話しかけてもらわないようにオーラを出してる」と語ると、本村碧唯が「好きなものの話とか、最近ハマってるものを調べていくと機嫌が良くなる」と“ご機嫌取り”をしていることを明かした。これに対し、指原も「逆に私も気を遣う。この子泣きそうだとか、病んでるなとか…」と、メンバーに気を使っていることを語ると、長谷川が「病んでるときもあるの?」と質問。これに対し兒玉遥が「アイドルなんて常に病んでますよ!」と答え、他のメンバーが苦笑いする一幕もあった。その後、松岡菜摘からの「給料明細を貰ったらトイレで確認をする」という情報や、田中菜津美からの「スッピンは5歳老ける。総選挙1位だと思えないほどの顔で現場に来る」というタレコミもオンエアされた。

 その後、番組後半では「シソンヌさんと遊ぼう モノボケバトル」のコーナーへ。学校の職員室や食堂を舞台にメンバーがのびのびとモノボケを行う様子が放送され、長谷川が一人一人に全力でツッコミを入れていた。

 番組の最後には、シソンヌが推しメンとして坂本を挙げ、その理由について「モノボケでフリがしっかりしたボケをやってくれた」と“バラエティ力”を評価した。

 そのほかにも、指原以外のメンバーがMCを務める『HaKaTa百貨店 ANNEX』が放送され、兒玉の司会で「ギャップのあるHKT48メンバーは?」というテーマについて、激論が繰り広げられた。このコーナーの完全版は、インターネット動画配信サービス・huluで見ることができる

 


マジすか学園4 #5『さくらVSマジック』 150209!

2015年02月10日 12時57分26秒 | Weblog

こちらからどうぞ⇒ http://www.dailymotion.com/video/k7BOaT9uh0wywGa5Oor

時間帯によっては、繋がりにくい場合があります。

   

ソルト(島崎遥香)が君臨するマジ女の“てっぺん“を目指すさくら(宮脇咲良)は、ヨガ(入山杏奈)に続き、バカモノ(川栄李奈)との激闘にも勝利した。残る四天王はおたべ(横山由依)とマジック(木ゆりあ)。バカモノ戦の傷もまだ癒えていないさくらに、マジックが校内放送を使って宣戦布告をしてくる。
自称「さくらの舎弟」のカミソリ(小嶋真子)とゾンビ(大和田南那)は、マジックが闇討ちを仕掛けてくるのではと心配するが、「これは私の戦いだ」と二人を遠ざけるさくら。 そして、マジックがさくらを美術室へと誘い込み、戦いが始まった。だが、そこにはマジックが仕掛けた罠が待ちかまえていた……。  


HKT48 Team H「最終ベルが鳴る」公演 指原莉乃生誕祭 150204!

2015年02月10日 12時43分09秒 | Weblog

こちらからどうぞ⇒ http://hkt48douga.blog.fc2.com/blog-entry-3130.html

時間帯によっては、繋がりにくい場合があります。

出演者: